梟の独り言

色々考える、しかし直ぐ忘れてしまう、書き留めておくには重過ぎる、徒然に思い付きを書いて置こうとはじめる

婆娑羅峠と百日紅

2020-08-13 16:27:37 | 旅行
中伊豆方面から新天城トンネルをぬけ、ループ橋を降りて河津七滝を過ぎ下り坂が緩やかになり始めるところから右に橋を渡り狭い山道を登る、
静岡県賀茂郡松崎町と下田市を繋ぐ県道15号下田松崎線の峠の名前婆娑羅峠(ばさらとうげ)サンスクリットで金剛石と言う意味らしいが何となく好きな名前である
この辺りには姥捨ての伝説があるそうだが峠の頂上付近に小奇麗な喫茶店があったが今でもあるのだろうか、
峠を通り過ぎるとやがて右手が開けてきて小さな谷沢を挟んで傾斜地にポツポツと家が見え始める、
この辺の家には大抵百日紅が植えてあって家まで続く小道にも彼方此方に咲いている
普通の淡い紅も多いが白い花の木も多い、間に混ざって紫色の花も咲いている
この景色がとても好きで、あれから40年近く経ってもう一度今度は写真を撮りに行ってみたくなった、
若いころ友人とこの峠を超えて松崎の方まで素潜りに行ったことが何度かある、
お盆に入ると猟師は殺生を控えるので漁に出なくなるので狙い目である、
東海岸は爪木崎付近まで海水浴客が多いので漁に出なくても小型漁船で素潜りの監視がかなり厳しいのだが西海岸は線路が無いうえに道が狭く砂浜も少ないので海水浴客は少ない、
松崎の断崖を降りるとゴロタ石の海岸があってこの辺りから大瀬崎に向かって潜りながら沼津方面に移動する、
石廊崎から中木と言う小さな港までの海水は驚くほど澄んでいて10m近くの底に沈んでいる王冠が見える位である、
しかしそのせいでサザエやアワビと言った獲物は殆ど居ない、姫サザエがたまにいればいい方で大抵尻高くらいしかいない、
二人で半日潜って蛸が2匹と言う有様だがそれでも塩揉みをして海水で茹でると中々いける、
テントを持って伊東の菖蒲沢から中木、大瀬崎と泊まり歩き結局大瀬崎のやたらに大きい尻高と雑魚ばかりでそろそろ塩を落としたくなって静岡の知り合いの旅館に泊まった、
最後にと近くに潜ったらここで凄い根を見つけてしまったがこれは密漁になるので詳細は×!
その時一緒に潜って歩いた悪友夫婦も既に鬼籍に入ってしまった、
未だ潜れるのだろうか?自転車と泳ぎは体が覚えているので大丈夫だとも、若い時のつもりで泳ぐと体力が追い付かないから危険だとも言うが、それよりなによりこの暑さに既に追いつきそうもない、やはりクーラーの効いた部屋でビールでも飲むのが無難々、

最新の画像もっと見る

コメントを投稿