こんな風に見えても、スランプの時もあります。
毎日毎日、「すごいじゃん。自分!」などと
脳天気に言っていられるわけもなく・・・。
画像は夏に沖縄に行った時に、国際通りの久高民藝店で購入した
ベトナムの置物。
傾いたお椀のような小船で、どこかに漂うようにこぎ続ける人物。
1000円ぐらいだったかなぁ。ラインがきれいだなぁ。
下の敷物は、数年前にやはり同じ店で購入した、
月桃の繊維で織られた、テーブルセンター。
民藝品は、つくづく素晴らしいと思う。
毎日毎日、「すごいじゃん。自分!」などと
脳天気に言っていられるわけもなく・・・。
画像は夏に沖縄に行った時に、国際通りの久高民藝店で購入した
ベトナムの置物。
傾いたお椀のような小船で、どこかに漂うようにこぎ続ける人物。
1000円ぐらいだったかなぁ。ラインがきれいだなぁ。
下の敷物は、数年前にやはり同じ店で購入した、
月桃の繊維で織られた、テーブルセンター。
民藝品は、つくづく素晴らしいと思う。