2016年6月8日(水)
今日は月1回の早帰りデー。
先週末からトラブル続きで、報告書を書き続けている。
今日も今日中に提出しなくてはいけない報告書があった。
「残業しますか」
「帰らせてください」
今日は仕事を捨てて帰宅した。
別に何するわけじゃなく、ダラダラとテレビを見て過ごす。
がんばらなくちゃな。
今日は人事異動の話が公表された。
私の移動はないが、部下の移動がある。
別の職場からやってくる人もいる。
その彼女とは10年くらい前に一緒に仕事をしていた。
「今の職場を移動したいとお願いをしていたの」
御主人が単身赴任になり、小学生の男の子ふたりをひとりで見ている。
以前、緊急呼び出しが入ったために、下の子にお留守番を頼んで出勤した。
帰宅すると、子供は泣いていたうえにおもらしをしていたという。
「怖かった、寂しかった」
彼女は言った。
「これは子供に対する虐待だと思う」
お母さんは大変。
仕事も頑張らなくてはいけないし、子育ても頑張らなくてはいけない。
新しくなった女性上司が子育て中のお母さんに言った。
「仕事は失敗しても取り返しがつくけど、子育ては失敗はゆるされないからね」
そう、そういうこと。
数年間のキャリアよりも子育ては大切だと思う。
お母さんたちがんばってね。