波乱万丈 乳がん転移ライフ!

39歳で乳がん ステージⅢ告知。術後1年経たずに肝臓、骨に転移。そこから始まる長い転移ライフ!

オリヴィア・ロドリゴ「ドライバーズ・ライセンス」~免許更新の間ずっと頭に流れていた曲

2022-01-29 00:03:12 | 音楽とピアノ
「Fumi」さん「orai」さん、コメントをいただき有難うございました。
息子の受験も後1ヵ月で終わります。とにかく早くスカッとしたい気分、本人が一番その思いが強いでしょうが・・・

昨日に+1の誕生日を迎え、今日は自動車免許の更新に行きました。似非ゴールドライセンスですが・・・
講習で説明のあった、最近の道路交通法改正の主なトピックスは次の通り・・・

「妨害運転(あおり運転)による事故の罰則新設」「ながらスマホによる事故の罰則強化」「準中型免許の新設」
「75歳以上運転者の更新時技能検査の義務化」など・・・

「準中型免許」は初耳でしたが、今は普通免許、準中型免許、中型免許、大型免許の4種類に分かれるようで、
18歳でこの免許を取れば小型貨物の運転が出来るため、ドライバー不足の解消を目的としているようです。

そして、法改正以上に講師が熱くアピールしていたのが、免許証に「旧姓も併記できるようになった」ことと、
長年続いてきた受付時間8:30~17:15が、9:00~16:00へと「警察署の営業時間が短縮になった」こと・・・

旧姓併記は1年前から可能となり、警察署の営業時間短縮は現在試験導入中で正式には6月1日から・・・
営業時間ギリギリに駆け込む人が絶えず、日常的に残業が発生していたため働き方改革の一環のようです。

生活安全を守ってくれる警察署、消防署、自衛隊などの方も労働者ですからね。時代的にも当然の流れかと・・・
講師の方も長年警察官を務められたようで「ついにここまで来たんです」的に語っていたのが印象的でした。

そして熱い講師の話や動画視聴もそこそこに、30分の講習の間私の頭の中でずっと流れていた曲があります。
オリヴィア・ロドリゴの「ドライバーズ・ライセンス」・・・因みに免許更新のテーマ曲ではありません。念のため・・・

彼女はグラミー賞4部門(レコード賞、楽曲賞、新人賞、アルバム賞)にノミネートされ、注目を集める若き新星・・・
米国で女優として活躍し始めたばかりの彼女は息子と同じ18歳で、この曲で1年前に歌手としてもデビュー・・・

テイラー・スウィフトに憧れて曲作りをしていた彼女は、去年の初めにこの自作曲を発表したところ大ヒット・・・
ビルボードで初登場1位となり、その後8週連続トップを続けることになりました。

この曲のピアノの弾き語りを初めて聴いた私も、一瞬でその感傷的で切ない雰囲気のこの曲の虜になりました。
その後にこの曲の純粋でいじらしい歌詞を知ってから余計に好きになり、今でも寝る前によく聴いています。

恋人とドライブを楽しもうと免許を取ったのに失恋してしまった彼女は、彼を助手席に乗せることが叶わず、
彼の家の近くや思い出の場所を通りながら、恋人を家に送り届けるシーンをイメージして一人でドライブする・・・

ティーンエイジャーの瑞々しい感性の曲を聴くと、こういう感性って自分にもまだ残っているのだろうかと・・・
少なくともこういう感性を感じて、受け止めることの出来る大人でい続けたいものだと思わされます。

本来1月31日に発表予定だった今年のグラミー賞発表は、コロナの影響で4月4日に延期されました。
随分と待たされることになりましたが、彼女が今回何個の賞を獲るのかを楽しみに待ちたいと思います。

それにしても、こんなに感傷的で切ない気分で免許更新したのって初めてかも・・・

2022年1月28日


男二人を応援いただける方、応援クリックをお願いいたします。

にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへにほんブログ村

乳がんランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

共通テストって「ロールプレイングテスト」なの?~数々の試練に見舞われた大学受験

2022-01-22 00:00:21 | 息子の成長
今日は東京で9,699人、私の住む神奈川で3,412人、全国で49,854人といずれもコロナ感染数最多更新中・・・
未成年の感染者が急増し休校する学校が増える中、息子の学校も来週からまたオンライン授業となります。

そうした中、もう授業自体のない息子は、この週末に第一関門の「大学入学共通テスト」を「無事に」終えました。
それにしても北国では大雪で開始が遅れることはよくあるものの、こんなに試練の多い大学受験ってあったっけ?

まず、家庭内感染急増のオミクロン株拡大により、受験生家族の全員が感染を避けなければならない状態に・・・
本人はもちろんのこと、家族が感染して受験生を濃厚接触者にしてしまうと別室受験や追試験となってしまう。

去年11月の変異株発覚後に今の状態を見越して準備を進め、年明け後の私の在宅勤務率は7割をキープ・・・
もう会社でも数人感染者が出ていて自分もいつ感染するか分からない状態のため、私の受験対策はばっちり・・・

そして、初日の朝に共通テスト試験場近くで起きた、受験生2人を含む3人刺傷というあり得ない事件。
息子は別会場でしたが、ついに受験生をターゲットにした殺人未遂事件まで起きる時代になってしまったか・・・

最近は、電車や駅など人が集まる場所で同様の事件が頻発していて、今や駅に警備員がいるのは当たり前・・・
電車の中でも警備員や警察が見回りをする時代で、そのうち学校にも警備員が常駐する時代になることかと・・・

さらに、トンガの海底火山大噴火の影響による津波警報で、何度も起こされ続けるというこれもあり得ない事が・・・
初日の受験を終えて次の日に備えて少し早めに寝た直後から、朝まで10回位も警報音が鳴り続ける事態に・・・

これは、神奈川県のシステムの設定ミスで、全国の津波情報が更新の度に神奈川の警報が鳴り続けたよう・・・
多い人は何と20回ほども・・・私のピアノの先生もその一人で朝まで全く寝付けなかったようです。

翌日に知事は「県民の皆さん、特に受験生には大事な時期に多大な迷惑をおかけし、深くお詫びします」と・・・
受験2日目の朝、息子は当然「眠すぎる!」と不機嫌に出かけていきましたが、もう多大どころか甚大な迷惑・・・

・・・と、まるでロールプレイングゲームのように様々な試練を乗り越えて終えた「大学入学共通テスト」ながら、
最後の最後に待っていたのが、2日目の数学・理科の難し過ぎる試験問題のダメ押し・・・

まだ中間集計ながら「数学I・A」の平均点が約38点(100点満点)で、去年より20点近くも下落・・・
前身の「センター試験」も含めて7科目で過去最低点となり、英国数3科目の合計平均点は30点もダウン・・・

受験を終えて帰宅した息子の第一声は「数学があり得ない位ムズかった!」と落ち込んだ声・・・
「君が難しかったなら、皆が難しかったんだよ」と慰めましたが、今年の難化は「数学ショック」とも言われています。

津波警報のため受験そのものが中止となった試験会場もあり、本当に様々な試練があった今年の共通テスト・・・
1657人もが追試験を受けるようですが、受験前に刺された男子生徒は無事に退院し追試験を受けるとのこと・・・

もう一人の女子生徒が気になりますし、刺傷事件の動揺で2日目の試験を受けられなかった生徒も出ています。
本当に受難の大学受験となりましたが、この試練を乗り越えた人にこそ女神が微笑むのだと信じています。

2022年1月21日


男二人を応援いただける方、応援クリックをお願いいたします。

にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへにほんブログ村

乳がんランキング
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「お試し受験で10校も受ける?」~受験シーズン到来の中で知った事実に唖然・・・

2022-01-15 00:03:40 | 驚いた出来事
今日は東京で4000人を超え、全国では20000人を超える新型コロナの新規感染者が確認されましたが、
その津波のような第6波到来の中で、去年に続き今年もコロナ下での受験シーズンが幕を開けました。

息子も今週末に大学入学共通テストを受けますが、コロナ下だろうが何だろうが関係なくやるしかない。
明日を皮切りに前期2次試験まで1か月半、後期2次試験まで含めて考えると2ヶ月もの長丁場となります。

また、首都圏の中学入試も、正月が明けて埼玉・千葉が始まり、2月になると東京・神奈川が始まります。
我が家にとってはもう6年前のことで「そんなこともあったなあ・・・」という感じではありますが・・・

東京・神奈川の中学受験生は、2月からの本番に向けて1月に埼玉・千葉でお試し受験をするのが一般的・・・
当然逆もありで、埼玉・千葉の受験生は地元での合格を確保した上で東京・神奈川の上位校に挑戦する・・・

息子も予行演習的に1月にお試し受験をしましたが、雰囲気に慣れることが目的のため1校で充分・・・
中には本命を落とした場合のことも考えて真剣に学校選びをし、複数の滑り止め受験をする家庭もありました。

各家庭の考え方には色々あって良いと思うのですが、年始恒例の理容室で聞いた「お試し受験」話には唖然・・・

R「息子さんが中学受験中の母親が『1月中にお試し受験で10校受けるんです』って言ってたよ。」
☆「えっ・・・それって全部で10校ではなくて?」
R「2月の本番でも6校受けるらしいので、全部で16校だって・・・」
☆「ええええええええ」(これって、受験料だけで1校の入学金を軽く超えるのでは・・・)

確かに1月10日位から受験が始まるので、毎日1校ずつでも受けると10校のお試し受験は可能ではある・・・

☆「それって、まさかその子の意思じゃないですよね?」
R「大人しくて自己主張するような子じゃないからね。それに、その母親は近所でも有名な教育ママだから。」

「教育ママ」って言葉も久しぶりに聞きましたが、これって「教育ママ」というよりも何なら「虐待ママ」では・・・

☆「お試しで10校も受けたら本番ではもう疲れ切ってしまって、頭も回らないでしょうね。」
R「だろうね・・・」

中にはこういう極端な親がいて、その異常な教育熱心さで子供の将来を潰してしまうケースもあるんですよね。

夫が医師の母親が、息子の希望に反して6回も医学部を受験させて失敗し、廃人にしてしまった人もいます。
自分のやりたいことをさせてもらえず、6年間も母親監視の元で勉強し続けていたら異常を来たすのも当然かと・・・

受験生全てが第一志望を叶えられる訳ではありませんが、自分の意思で挑戦できることの意味を知って、
失敗も含めてその結果を受け入れ、そこからまた立ち上がり挑戦していく力にエールを送りたい。

2022年1月14日


男二人を応援いただける方、応援クリックをお願いいたします。

にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへにほんブログ村

乳がんランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年最初の出来事は「電子レンジがぶっ壊れる」~おかげで家電の進化を知ることに

2022-01-08 00:16:45 | 感動の出来事
遅くなりましたが、2022年明けましておめでとうございます。
2が3つも入る西暦から、2222年という2が4つ並ぶ世界はどうなっているのだろう・・・?と考えてしまいました。

当然のことながら、今この世に生きている人々は全員いなくなっている200年後の世界は一体どんな風景に・・・
自分が生きてきた四半世紀でも相当な変化があったことを考えると、200年後の世界はかなり違っているはず・・・

SF映画のように車が空を飛び交ったり、各家庭では家事ロボットが動き回って活躍しているのだろうか?
高温過ぎて生身で外を出歩くことが危険な地球では、宇宙服のようなスーツに身を包んだ人間が闊歩している?

・・・などとSF的な妄想を膨らませていた正月早々に、突然「電子レンジ」がぶっ壊れるという事態が発生・・・
3日に壊れてすぐにネットで購入し、昨日届くはずだったのが積雪の影響で遅れてやっと先ほど届きました。

元々アッピアが独身時代に使っていたのをずっと使っていた「電子レンジ」には、何と「91年製」という表記が・・・
つまり、30年も使っていたことになります。我が家は物持ちが良いのが自慢なのですが、それでも30年は驚き・・・

調べてみて分かったのが、もう「電子レンジ」とは言わず、オーブン機能は当然の「オーブンレンジ」と言うらしい。
そして、30年分の遅れを取り戻すべく知った今どきの「オーブンレンジ」の最新機能の凄さ、賢さに感心しきり・・・

ごはんとおかず等の種類の違う2品を同時に、それぞれちょうど良い具合に温められる「2品同時温め機能」・・・
冷凍・冷蔵・常温など状態の異なる食材を同時に加熱しても、火の通りを自動調整する「おまかせ温め機能」・・・

私が購入したのは、他に加熱水蒸気で野菜をゆでたり、熱風で両面を焼く機能もあるごく一般的な機種ですが、
高級機種だと、何と下ごしらえした材料を入れてボタンを押すだけで料理が完成する「オートメニュー機能」・・・

また、最新機種では、スマホから好みのレシピを送信して自動で調理方法を設定できる「コネクテッド機能」も・・・
ここまで来れば「オーブンレンジ」というよりも、もう立派な「自動調理マシン」で、いずれ調理はお任せになる?

「電子レンジ」が壊れたことで、あらゆる家電がネットにつながる「IoT時代」がすぐそこまで来ていることを実感・・・
いずれAIが組み込まれると「自動調理マシン」は「調理ロボ」として普通に活躍する時代が来るのでしょうね。

自分が妄想していたことが、実は200年後どころかもう数年後には実現している可能性もあります。
まだ自分が生きている内に、外から帰るとすぐに食べられる夕食が出来上がっているという時代が来るのかも・・・

ちょうど今、ラスベガスで世界最大の家電・IT見本市である「CES」というものが2年ぶりに開催されていますが、
やはりAIを組み込んだ最新の「スマート家電」が数多く展示されているようです。

「スマートベッド」という試作品のベッドは、AIが睡眠状態を判断してベッド表面の温度を調整してくれるらしい・・・
子供の頃はスマホを持ち歩いている時代なんて想像できなかったですからね。そして自動運転車はすぐそこに・・・

こういう新しい家電が入るとワクワクしますし、しばらくこの「オーブンレンジ」を使いこなすことに熱中しそうです。
熱くなり過ぎてぶっ壊さないように気をつけないと・・・

2022年1月7日


男二人を応援いただける方、応援クリックをお願いいたします。

にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへにほんブログ村

乳がんランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする