波乱万丈 乳がん転移ライフ!

39歳で乳がん ステージⅢ告知。術後1年経たずに肝臓、骨に転移。そこから始まる長い転移ライフ!

私の好きな「絵本BEST3」~「はらぺこあおむし」のエリック・カール氏の他界を機に

2021-05-28 23:55:14 | 懐かしい思い出
「はらぺこあおむし」で有名な米国の絵本作家「エリック・カール」氏が91歳で他界されたことを知りました。
そのニュースで初めてご本人の姿を拝見しましたが、絵本そのものの温かく優しい雰囲気の方でした。

「はらぺこあおむし」は、多分息子に買った最初の絵本だと思いますが、青虫が1週間色々な物を食べて、
最後に綺麗な蝶になるという単純な物語ながら、その絵の独特の雰囲気や色使いなどの世界観が印象的・・・

多くの人に愛されるこの絵本は、1969年に米国で出版後70カ国以上に翻訳され、発行部数5500万部以上・・・
ページの幅が違ったり穴が開いていたりして、本の概念も良く分からない赤ん坊も触って楽しい絵本ですが、
当時米国でこの独特の形の絵本を製本出来る出版社がなく、何と日本の出版社が印刷・製本したようです。

そういう日本とも縁の深いベストセラー絵本を久しぶりに思い出すことになり、少しノスタルジックな気分で、
物入れの奥に置いてある絵本の中から自分が好きだった絵本を数冊引っ張り出して読むことになりました。

と言うことで、今回は息子に読み聞かせしながら自分が好きだった「絵本BEST3」です。

【第3位】 「ファーディとおちば」・・・ジュリア・ローリンソン作

秋になり色が変わり冬に散っていく葉っぱを見て、木が病気じゃないかと心配する子ぎつねのファーディ・・・
散ってしまう葉っぱの最後の一枚を捕まえて家に持ち帰り、ベッドで寝かせてあげる様子が何ともいじらしい。

【第2位】 「チビねずくんのクリスマス」・・・ダイアナ・ヘンドリー作

クリスマスツリーを飾っていたオオねずくんとチビねずくん。足りない柊の葉を探しに行ったチビねずくんですが、
降ってきた雪を空がちぎれて落ちてきて、積もり出した雪の上の自分の足跡を何かがつけてくると思い込む・・・
泣きながら震えて帰ったところ、オオねずくんから雪のことを教えてもらい思わず叫ぶ・・・「雪って魔法みたい!」

【第1位】 「ばすくん」・・・みやきりか作、なかやみわ絵

路線バスとして長年活躍するもオンボロになってしまい、山のバス会社に売られてしまった「ばすくん」・・・
それでも、でこぼこの山道で頑張っていたもののついに動けなくなり、そのまま山奥に運ばれて捨てられることに。

これは不法投棄だろう・・・ですがそれはそれとして、ある嵐の夜にずぶ濡れのたぬきを一晩泊めてあげることに。
そして時は流れ、いつもより早く訪れたある寒い冬に「ばすくん」のところにあの時のたぬきがまたやって来ました。
あまりにも早い冬の訪れで冬ごもりが間に合わず、連れてきた動物仲間と共に春まで泊めて欲しいと・・・

やがて春がきて雪もすっかり解けたものの、居心地のいい「ばすくん」に結局皆がそのまま住むことになり、
使い古されて捨てられていた「ばすくん」は、最後は多くの動物たちと一緒にいつまでも楽しく暮らしたとさ・・・

なぜか秋から春にかけての物語ばかりで季節感ゼロですが、たまにはメルヘンに浸るのも悪くはないかな・・・
息子のための絵本ながらも自分が感動するものをと、当時絵本を読み漁っていたことを懐かしく思い出します。

エリック・カールさん、これからも長く読み継がれるであろう素晴らしい名作絵本を作ってくれて有難う。
どうか安らかに・・・

2021年5月28日


男二人を応援いただける方、応援クリックをお願いいたします。

にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへにほんブログ村

乳がんランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

YouTubeでの「ピアノの自主トレ」で感じること~動画はこちらに合わせてくれない・・・

2021-05-22 01:01:21 | 音楽とピアノ
最近ピアノで練習している曲は少し難易度が上がって、1曲マスターするのに1ヵ月はかかるようになりました。
今、ピアノで練習している曲は、ケンタッキー・フライド・チキンのCMでお馴染みの「ケンタッキーの我が家」・・・

こういう耳馴染みのある曲が実はとても古かったり、有名な曲だったり、そういう曲の背景を知ることが出来て、
ピアノで弾けるようになるだけではなく、奥深い音楽の世界を旅することが出来るのもモチベーションの一つ・・・

昔から耳にしていたこの曲はてっきりKFCのCMのために作られた曲だと思い込んでいたものの、
米国の有名な作曲家スティーブン・フォスターが1853年に発表し、ケンタッキー州歌にもなっている曲でした。

心が洗われるような心地よいメロディと、時々はずむようなワクワク感のあるリズムが融合した名曲ですが、
今の私のピアノ力ではそう簡単ではなく、レッスン日以外はYouTubeで動画を見ながら自主トレに励む日々・・・

動画を流しながら弾くと必ずテンポやリズムがずれてくるので、その度に動画を戻してまたずれての繰り返し・・・
何度か繰り返している内にすっかり疲れてしまい、もういいや・・・といつの間にか動画は静止画に・・・

今は、どんな曲でもYouTubeで曲のイメージを掴んでから弾くことが出来るので、便利な時代だなと思う反面、
当然ながら動画は動画・・・とてもこちらに合わせて臨機応変に対応してくれる融通さはありません。

その点、先生は細かいテンポやリズムのずれを指摘して、それを修正するための反復練習を指導してくれます。
それを何度も何度も繰り返し練習する内にだんだんテンポやリズムが合って、自分のものになってくる・・・

この感覚を掴めた時はもうアドレナリン出まくりで、いつも小さな達成感に浸れます。
この感覚があるからこそ「よっしゃ、また頑張ろう!」と思える訳で、こういう楽しみがないととても続かない。

動画って見ながらやればやるほどドッと疲れる。上手くいったかなと思ってもどうも実感も満足感もない・・・
反復練習しながら「今のテンポは良かったよ!」「かなり掴んだんじゃない!」と言ってくれる人の言葉の有難さ・・・

これは「ズーム疲れ」とも言われるリモート会議などの画像コミュニケーションの限界と似ているかも知れません。
画像だけでは身振り手振りがなく細かいニュアンスも掴みにくいため、それを汲み取ろうとして頭が疲れる。

合いの手を入れるタイミングも話すタイミングも手探り状態で、どうもしっくりこないまま会議が終わる。
動画や画像はあくまでも補完的なもので、人が五感をフルに働かせて肌身で感じることにはとても及ばない・・・

なかなか人と相対することが難しい状態が続いているからこそ、ピアノレッスンがとても貴重な時間に感じられ、
この貴重な機会を大事にしながら、ピアノで終わりのない音楽の世界を旅し続けようと思っています。

「NO MUSIC, NO LIFE」・・・音楽は心のワクチンです。

2021年5月21日


男二人を応援いただける方、応援クリックをお願いいたします。

にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへにほんブログ村

乳がんランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

息子の通う小さな美容院が「口コミ1位」に~嬉しいようなちょっぴり寂しいような・・・

2021-05-14 23:55:42 | 嬉しい出来事
息子が中学生になる直前に出会ってから、約5年間ずっと通い続ける地元の小さな美容院・・・
当時、早くも思春期に突入した小学生の息子と、数軒の美容院を渡り歩いた末にたどり着いたそのお店・・・

当時オープンしてまだ間もない小ぢんまりしたその美容院は、家庭的でリラックスした雰囲気で馴染みやすく、
元美容専門学校の教師であるオーナーと教え子2人の仲の良い女子3人組の温かく話しやすい雰囲気・・・

ナチュラルな感じの店内に、自分たちで手作りした小物や飾りがいい雰囲気を醸し出していました。
その小物や装飾品の一つ一つがどれもセンスが良くて、初めて行った時には気持ち良く眺めていましたね。

息子がカットしている間、淹れてもらったコーヒーを飲みながらお店のオーナーとずっと喋っていましたが、
その時は私たち以外には客がおらず、まるで知り合いの新しく出来たお店に遊びに来たような感覚でした。

オーナーが私たちのマンションの元住人で、3人の出会った学校が息子の通う予定の学校の隣であったことにも、
不思議な縁を感じましたし、ここに導かれる何かがあったのかも知れないなと思わされました。

カットを終えた息子もやっと気に入ったお店に出会えたようで、二人で「ここで決まりだね」とすぐに意気投合して、
「これでもう美容院巡りをしなくて済む。長い旅も終わった。」と安どしたことを昨日のことのように覚えています。

中学生の時に3000円だったカット料金が、高校生になって4000円になった以外は特に何も変わらず、
いつも「今日髪切ってくる」と言って、電話で予約してから数時間後には自転車で出かけていきました。

それが、つい先日はいつものように電話したところ、かなり混んでいるようで最終の夜8時しか予約が取れず、
春でもあるし色々なイベントもある時期なので、たまたまその日は混んでいたのだろうと思っていました。

そして、これもたまたま久し振りにそのお店のブログを見てビックリ・・・
やはり最近急にお客さんが増えたらしく、駅から結構歩くのにわざわざ遠くから来てくれる人も増えた様子・・

「なぜだろう?」とお店の人も不思議に思い、お客さんに尋ねると「某サイトの『口コミ1位』を見て」とのこと・・・
早速調べてみると、やはり地元で「口コミ1位の美容院」となっていて、嬉しい驚きだったようです。

改めてネットの口コミの影響力を思い知らされると同時に、人気の出るお店の秘訣を考えさせられました。
美容院である限り確かな技術とセンスは必須条件として、お店の雰囲気や美容師の人柄も大きな要素・・・

カリスマである必要はありませんが、髪の毛のカットは自分でイメージしていてもその人に委ねる感が強いため、
この人は絶対に失敗しない、自分の思い通りの髪型にしてくれるという安心感や信頼感が欠かせない。

カリスマ的な美容師や料理人が取り上げられる番組などを見てもあまり心が動かされないし、後に残らない。
結局、気取らず自然体で淡々と高いレベルの仕事をこなしている普通の人の働く姿にこそ美しさを感じます。

その嘘がない自然体にこそ魂が宿るというか、誰もが安心して任せられる要素があるのかなと思います。

それにしても、お気に入りのお店の人気が出て嬉しい反面、応援していたアーティストがブレイクした時のように、
同時に一抹の寂しさも感じることになりました。

何なんでしょうね、この独特の感情は・・・

2021年5月14日


男二人を応援いただける方、応援クリックをお願いいたします。

にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへにほんブログ村

乳がんランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「バイト初心者のしでかした失敗談」BEST3~弁当屋さんでの出来事を聞いて・・・

2021-05-07 23:38:58 | 驚いた出来事
昨年に続き、静か~な「ゴールデンウィーク」もさら~と終わってしまいました。息子が受験生だとなおさら・・・
今回も馴染みの理容室での会話からのネタですが、私の知る「バイト初心者のしでかした失敗談」の話です。

理容室のマスターの娘姉妹お二人は、もうそれぞれが家庭を持ち、今はどちらも子育て真っ最中・・・
小学生の子供を持つ長女の方は、子供が小学生になってから某有名弁当屋さんでバイトとして働いています。

今ではすっかりベテランとなり、バイトながら店長としてお店の切り盛りも任されているようですが、
手当も賞与もなく責任だけはあるバイト店長は「いいことは何もない」と言いながらも、日々頑張っている様子・・・

そんな彼女が学生の新人バイトを預かって一番大変なのが、料理初心者の人に調理をさせることだそうです。
彼女のヤレヤレと思った話を聞いて、自分なりに「バイト初心者のしでかした失敗談BEST3」を上げてみました。

【BEST3】 揚げ物をしながら菜箸でぐるぐるとかき混ぜる。当然鍋の中は天かすだらけに・・・

揚げ物は、まず1分は何もせずに大人しく待つ・・・と言うのが鉄則ですが、その後に具材に触るにしても、
火の通り具合をチェックしたり、火の通りを均一にするためにさっと具材をひっくり返す位でしょうか。

これは、料理初心者の人のバイト初日の出来事ですが、バイト店長の長女の点になった目が頭に浮かぶよう・・・

【BEST2】 お酒をこぼして「おしぼりください」って言ったら、「はーい!」と元気な声で雑巾が・・・

これは、友人の話ですが、居酒屋でお酒をこぼしおしぼりをもらおうとしたら、業務用雑巾を渡されたという話・・・
まだ慣れなさそうな高校生っぽい女の子が無邪気な笑顔で渡してくれたので、友人も思わず笑顔で「有難う!」

【BEST1】 空ジョッキを下げようとしたらテーブルの上のライトを割り、料理の上にガラス片が粉々に降りかかる

居酒屋でのこと。空いた客のジョッキを下げようとして、勢いよく振り上げたらテーブルの上のライトが割れ、
ガッチャーンという店内に響き渡る音と共に粉々に砕けたガラス片が、料理全体に降りかかることに・・・

キャーという悲鳴と共に周りも騒然とし、店長が真っ青な顔で走ってきて頭を下げまくる様子が目に浮かぶ・・・
まさかこんなことが・・・と驚く人もいるかも知れませんが、これは私本人がしでかした実話です。

この出来事は、私が大学1年生の時に居酒屋でのバイト初日に起こした一生忘れられない大事件・・・
店長とその場でひたすら謝りまくりましたが、「仕事は慎重に・・・」と身をもって教えられた出来事となりました。

その時の私の心には、砕け散った分のガラス片がいっぱい突き刺さったことは言うまでもありません。

4月から新しい仕事やバイトに就いた人も多いはず。学生バイトはGW明けから始める人もいるかも知れません。
たくさんの小さな失敗を重ねながら、大きな失敗をしないように成長していかれることを願っています。

くれぐれも「仕事は慎重に」・・・

2021年5月7日


男二人を応援いただける方、応援クリックをお願いいたします。

にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村


乳がんランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする