波乱万丈 乳がん転移ライフ!

39歳で乳がん ステージⅢ告知。術後1年経たずに肝臓、骨に転移。そこから始まる長い転移ライフ!

「きよしこの夜」のピアノ演奏~「家で静かにサイレントナイト」小池都知事の訴えに答えて

2020-12-26 00:59:41 | 音楽とピアノ
激変も激変の一年であった今年もいよいよ最終章に突入・・・
今週は、火曜日に息子が終業式を迎え、今日は私の新年会以来のミニ忘年会の年末のささやかなイベント・・・

コロナの感染者が増えている中でお店での忘年会は控えざるを得ず、新年会以来の会社の飲み会として、
オフィスの中でビールやワイン、おつまみを買ってきてのささやかなミニ忘年会となりました。

ちょうど年明けから異動する人もいるため、送別会も兼ねてのイベントとなりましたが、
今年は歓送迎会も軽くランチ程度にしか行えず、やっとこういう形のイベントを行うことが出来ました。

仕事というのは良くも悪くも皆それぞれが仮面を被っていますが、飲み会となるとお互いに仮面を外して、
意外な一面を見たり面白いエピソードを聞けたり、改めてこういうオフの関係も貴重だなと思わされました。

ミニ忘年会で遅くなり息子に申し訳ないと思いながら帰ると、息子の方が遅くつい先ほど帰って来ました。
1年後の大学受験に向けて今月から中学受験以来の塾が始まった息子は、現在その冬期講習の真っ最中・・・

いよいよ大学受験という大変な時期に来たのかという思いもありますが、何といっても今日はクリスマス・・・
このタイミングに合わせて、今月は「サイレントナイト(きよしこの夜)」のピアノレッスンを続けてきました。

今回のレッスンでは、初めて右足のペダルも使うこととなりましたが、簡単そうで実はその加減が結構難しい・・・
ペダルの操作がうまく出来ないと、ポワーンやボヨーンと音の響きが汚くなってしまいます。

レッスン日であるクリスマスイブの昨日にやっと合格となり、息子にどうだと聴かせたかったのですが、
昨日も今日も塾で帰りが遅かった息子にはまだ披露出来ず、明日には無理やり聴かせようと思っています。

また、今年のクリスマスは「お家で静かにサイレントナイト」・・・という小池都知事の訴えにも見事に合っていて、
とにかく今年は大人しく「家で静かにサイレントナイト」を奏でたいと思います。

そして、今年の年末年始は「家で家族とステイホーム」・・・
決して引きこもりにはなりたくありませんが、今回は帰省も諦めてイベントに出かけるのも気が引ける。

そういう時こそピアノの練習には最適・・・
時間が出来た今年の年末年始には、これまで練習してきた曲を改めて一通りおさらいしようと思っています。

来年にこのコロナの状況がどうなっていくのかは誰にも分かりませんが、きっと今年よりも良い年になる・・・
そう願いつつ静かに新しい年を迎えようと思います。

今年一年お付き合いいただきどうも有難うございました。
どうか皆さんも静かに良いお年をお迎えください・・・

2020年12月25日

男二人を応援いただける方、応援クリックをお願いいたします。

にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへにほんブログ村

乳がんランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年のクリスマスプレゼントは「通学用リュック」~5年間で早くも4代目、今度は大容量

2020-12-18 23:44:12 | 最近の出来事
今週に入って一気に寒波が押し寄せて、東北から中国地方の広い範囲で記録的な大雪となりましたね。

新潟県内の関越道では丸二日に亘り最大2100台もの車が立ち往生するという前代未聞の事態に・・・
通常、こういうことが想定される場合は通行止めとなりますが、そのタイミングも逸するほどの瞬間的な出来事。

コロナ第3波の急激な拡大もそうですが、最近は豪雨による突然の水害などあらゆることが一気に展開します。
普段からしっかりとシミュレーションをしておかないと、いざという時の一瞬の判断が生死を分けることにも・・・

とにかくまだまだイベントで浮かれる気分にはなれませんが、何はともあれ来週はクリスマスウィーク・・・
今年は多くの人が家庭で静かに過ごすサイレント・クリスマスでしょうか?

今年の息子へのクリスマスプレゼントは「通学用リュック」・・・中学入学からの5年間で実に4代目となります。
1年強で1個という計算になりますが、入れる物が多すぎてその重みにリュックが耐えきれなくなるんですね。

ランドセルを卒業した中学生は皆同じだと思いますが、いきなり入学式にリュックで登校する訳にもいかず、
ほぼ全員が学校指定のバッグを購入することになります。

そして、せっかく購入したバッグが活躍するのもせいぜい1ヵ月で、その後は次々とリュックに切り替わります。
最近は、ビジネスマンもテレワークでPCを持ち運ぶようになり、一気にリュック型バッグが主流になりましたが・・・

息子の通学リュックデビューはアッピアの赤紫色のアウトドア用で、グレーのブレザーとも良くマッチしていました。
容量は20ℓでまあまあの容量だったのですが、弁当や水筒も入れるといつもはちきれんばかり・・・

無理に押し込んで使っていたら、1年後のある朝に学校に行こうとした瞬間にドバっと底が抜けてしまいました。
明るい色に飽きたか、2代目は同じく20ℓの容量で、ブルーグレーの落ち着いた色でより丈夫なものを購入・・・

そのリュックの素材そのものはかなり丈夫だったものの、日々の重みに耐えきれずに今度は肩ベルトが破損・・・
そして、3代目は同じく20ℓの男女兼用のチェック柄で、チェックが好きな私自身が気に入って購入・・・

成長と共に扱いも丁寧になったのか結構持ちましたが、1週間ほど前に外側のファスナーが壊れて全開に・・・
ちょうどクリスマスプレゼントを何にするかを考えていたところだったので、すんなりと通学リュックに決定・・・

これまでは色合い、丈夫さ、デザイン性を重視して来ましたが、今回はとにかく容量を重視したいとのことで、
30ℓの容量のものに・・・30ℓは形もボックス型となり見た目もでかく、下手したらウーバーイーツ・・・

メルカリでの買い物にハマっている息子は、ホワイトシルバー地に様々な形と英文のワッペン調デザイン柄の、
大型リュックにしてはちょっとポップで楽しいのを見つけ、1000円の値引き交渉後、新品の半額程度で購入・・・

中古品ながら、使い始めたら1~2週間でこの程度の汚れは付く程度の実質新古品の良い買い物が出来て、
容量も余裕たっぷりで本人も大満足・・・

新品を買うよりも半額程度で済み、しかも本人が色やデザインを大いに気に入っているのでメデタシメデタシ・・・
本人は宝物探し的にメルカリを物色していますが、メルカリで購入するとよく手書きのメッセージも付いてきます。

メッセージを読むと丁寧に使っていたことが分かり、使っていた人の気持ちにも触れて温かい気持ちになれます。
そして、アマゾンとメルカリ・・・この2つを上手く使い分けるとネットショッピングも2倍楽しめる・・・

ウィズコロナの巣ごもり生活でも楽しめることを楽しまないと・・・ハッピークリスマス!

2020年12月18日


男二人を応援いただける方、応援クリックをお願いいたします。

にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村


乳がんランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

屈強でもない息子が「ボディガード」~ストーカー被害に遭う女友達のために・・・

2020-12-11 23:52:02 | 息子の成長
最近は確実にストーカー被害や性的被害が増えていますね。DVや虐待もですが・・・
ストーカー被害の警察への相談件数はここ数年毎年2万件を超えているようですが、これは氷山の一角。

警察への相談までには至っていない初期段階のものや、周囲の人間で何とか対処しているものを含めると、
多分その何倍もの被害があるのでは・・・

待ち伏せやつきまとい、異常な度合いの電話やメールなどに加え、最近はSNSでの被害も増えていて、
スマホにストーカーウェアを仕込ませて居場所や個人的な情報が筒抜けのC国さながらの実態まで・・・

ここまで被害が増えてくると、それをしっかり防御することも必要ながら警察がいつも守ってくれる訳でもなく、
保険会社と警備会社の提携で、危険が迫っている時にガードマンが駆けつけるストーカー保険もあるようです。

ストーカー殺人をきっかけに20年前にストーカー規制法が出来て、法律的にも罰せられるようになりましたが、
それでも一向に被害が減らないのは、そういう迷惑行為を躊躇なく行える異常な人間が増えている証拠・・・

そういうことを行う人間の精神性や病因の解明や治療、再犯を防ぐための対策の強化なども必要ですが、
ストーカー被害に遭っている側の心の傷やトラウマをどうケアしていくのかはもっと重要。

誰かにつけられているのではないかと言う不安、連絡がある度にビクビクし、SNSへの執拗な書き込みに怯える。
これでは、とても気が休まりませんし、誰もが保証された平穏で安心した生活を送ることさえ難しい。

ところで、今まさに息子の同級生で仲の良い女友達がそのようなストーカー被害に遭っています。
通学時に後をつけられたり、信号を待っている時に声をかけられたり、エスカレーターで盗撮されたり・・・

盗撮は、それを見つけた人が警察に通報したことで発覚し、学校に連絡が入り本人にも知らされたようです。
何か気配を感じてふと振り向くと、物陰からじっとこちらを見つめるその人物の視線が・・・なんてことも。

彼女からそう聞かされた息子は、同じ電車ということもあり今はボディガード役として毎日一緒に通学しています。
初めてその被害を聞かされた私は「守ってあげるために一緒に学校に行けば」・・・「実は、もうそうしてる」

周りの目を気にしない息子にとっては、どう思われるかよりも彼女を守るためにという思いからの行動ながら、
毎朝一緒に登校してくる二人は当然クラスの噂になり始めている。

「お前ら付き合ってんの?」「毎朝一緒に来てんじゃん!」・・・当然のことながら学校ではそう冷やかされる。
「たまたま電車で一緒になってから、色々と話すこともあって」と苦しい言い訳をしているようですが・・・

彼女のストーカー被害を大っぴらには出来ないし、となると尚更毎日一緒に登校するのは怪し過ぎる。

クラスメイトがそう思うのは当然ですが、彼女とは中学の時からずっと仲が良く、きっと〇〇だよな・・・
と私も思っていましたが、今回のことをきっかけに、初めて本人も認めざるを得ませんでした。

もうセブンティーンの高校生・・・そういう相手がいるということよりも、息子がその人のために役に立っている、
男として彼なりに頼りになっていることが、私としては単純に嬉しい。

二人の身の安全を願いつつ、彼女にとってはこれからも頼りになる「ボディガード」でいて欲しい。
決してケビン・コスナーのような逞しさはなくても・・・

2020年12月11日


男二人を応援いただける方、応援クリックをお願いいたします。

にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへにほんブログ村

乳がんランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

色々な楽しみ方ができる「オンライン学園祭」~オンラインで知るリアルな学校生活・・・

2020-12-04 23:55:26 | 感動の出来事(学校イベント)
先日、年末恒例の「ユーキャン新語・流行語大賞」が発表され、「オンライン〇〇」がトップ10に選出されました。
まあ当然と言えば当然・・・

私自身も今年は「オンライン会議」「オンライン授業」「オンライン保護者会」「オンライン飲み会」など、
色々な「オンライン〇〇」という言葉を使ってきたように思います。

そして、今回新たに加わったのが「オンライン学園祭」・・・
1週間ほど前から、本来9月に開催される予定だった息子の学校の学園祭がオンラインで開催されています。

開催が始まってから毎晩少しずつ観ていますが、まだまだ全てを観きれずにもう1週間位は楽しめそうです。
もちろんリアルな学園祭の方がいいのですが、初の「オンライン学園祭」は長く楽しめるのがいいところ・・・

また、色々な企画を好き放題に何度でも観ることができるのもいいところ・・・
各クラス、運動部・文化部の各部活、有志企画、各委員会や教科の展示など様々な動画がアップされています。

クラス企画の内容は本当に様々で、短編映画的なもの、ドキュメンタリー的なもの、立てた仮設を検証するもの、
ジャンルもホラー、ミステリー、コメディー、リアルなど多岐にわたり、先生もキャストの一人として参加したり・・・

部活企画も、学園祭用の発表、普段の活動や練習風景、部活そのものの紹介、最近の活躍の紹介など、
普段なかなか目にすることのない部活の活動の様子を知ることが出来て、それはそれで有意義・・・

今の学生はユーチューブなどで撮影動画などに慣れ親しんでいるので、動画のレベルの高さにも驚きます。
また、部活や同好会の多さから各生徒の好みや興味が多様化し様々な方面に広がっていることも知りました。

一般的な運動部・文化部に加え、普段あまり馴染みのない茶道部、競技かるた部、文芸部など伝統的な部から、
折り紙研究会、漫画・イラスト・小説の創作合同誌を発行している部、写真同好会などなど・・・

そしてまだまだ「COMING SOON」な動画があり、年内いっぱい位は楽しめるかも知れません。

息子の軽音部は、1ヵ月ほど前に行われた定期演奏会の動画をバンドごとに観ることができました。
息子の所属する2バンドは息子が留学に行っている間に、コロナもありいずれも休止状態となってしまいました。

軽音部は大声で歌うために活動制限も大きく、息子の学年で13あったバンドも今回の出演は6組に激減・・・
例年は2月に行われる最後の定期演奏会も開催が未定で、もしかしたらもう演奏することがないのかも・・・

中途半端に終わってしまうことが寂しいのですが、同じ学年で結成時から断トツにレベルが高かったバンドは、
予想通り高校生の大会で優秀賞を獲り、現在アマチュアバンドの様々なライブに出演して活躍しています。

こうやって、興味のあることに打ち込んできた仲間の生徒達が色々な方面で活躍しているのを見ると、
これから大学生や社会人と成長していく中で、個々にそれぞれ多方面で活躍していくのを見守っていきたい。

今の学生のそういう可能性やコロナ後の未来を感じた「オンライン学園祭」となりました。
やっぱりリアルがいいけれど、オンラインも新たな発見や楽しみ方をもたらしてくれるものですね。

どんな形式であれせっかくなら存分に楽しまなきゃ損・・・ということを実感しています。

2020年12月4日

男二人を応援いただける方、応援クリックをお願いいたします。

にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへにほんブログ村

乳がんランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする