金曜日から日曜日まで人吉の「あさぎり町」のツクシイバラのイベントに行ってきました。
私は「ツクシイバラ」の撮影会に参加してきました。
ツクシイバラは西日本に自生するノイバラだけど、現在は少なくなって「絶滅危惧種」に指定されているバラだそうです。
金曜日の夕方自生地の球磨川の岸に案内してもらってびっくりしたのは、その自生地の広大さ。地味であまり知られていないがその広さはすごい!
もうひとつ驚いたのはこの広いツクシイバラの自生地を守っているのは町とか市とかのお役所ではなく個人のグループです。小川香さんというほっそりしたきれいな女性が守る会の会長さん。守る会のメンバーは今20名くらいだそうです。
ツクシイバラの写真を撮るのはとても難しかった。アップで撮ってもちょっと地味でその美しさを表すのが難しい。全体を撮ったら何の花かわからない。
花の色はいろいろ。白からピンクの濃い色まで木によって違う。また一本の木の中に色々な色の花が混じっている。
私はこの真っ白な花が好きでした。
ちなみに写真撮影会はあまりパッとしませんでした。講師の吉岡功治さんはデジカメの専門ですが、集まった人たちはフィルム派でかみ合いませんでしたね。
私は「ツクシイバラ」の撮影会に参加してきました。
ツクシイバラは西日本に自生するノイバラだけど、現在は少なくなって「絶滅危惧種」に指定されているバラだそうです。
金曜日の夕方自生地の球磨川の岸に案内してもらってびっくりしたのは、その自生地の広大さ。地味であまり知られていないがその広さはすごい!
もうひとつ驚いたのはこの広いツクシイバラの自生地を守っているのは町とか市とかのお役所ではなく個人のグループです。小川香さんというほっそりしたきれいな女性が守る会の会長さん。守る会のメンバーは今20名くらいだそうです。
ツクシイバラの写真を撮るのはとても難しかった。アップで撮ってもちょっと地味でその美しさを表すのが難しい。全体を撮ったら何の花かわからない。
花の色はいろいろ。白からピンクの濃い色まで木によって違う。また一本の木の中に色々な色の花が混じっている。
私はこの真っ白な花が好きでした。
ちなみに写真撮影会はあまりパッとしませんでした。講師の吉岡功治さんはデジカメの専門ですが、集まった人たちはフィルム派でかみ合いませんでしたね。