なんでもかんでも手帳・Ⅱ

夏休み 怠けて描かなかった絵日記を 
  今頃になってやっています 最近怠け気味ですが f^_^;

やっぱり温かい

2015-12-30 | いろいろ
** 日光方面の山々 ** アニメ 4秒間隔で画像が変わります
例年の男体山(右側富士山型)は冬の富士山のように白い台形なのですが 髪の毛が寂しくなった頭の様です f^_^; 昔栃木の現場で ここまで届きそうな日光颪を体験しているのですが まだ一度も届いていません
左側雪のある山は 日光白根山 栃木以北では最高峰の山   

** 年越し前に梅開花 ** アニメ 4秒間隔で画像が変わります
ブログで梅が早いと見ていましたが 近所の私的梅開花基準木の神社の梅を見に行くと 3輪咲いていて2~3日前には咲いていたみたいです ここへ引っ越して約20年 ミミと散歩していつ咲くかと見ていた神社の梅は 確か最速が1月13か18日で1月中は一回だけ 平均は2~3月でした 昨日TVで2050年で温暖化の影響を予報する番組を見ましたが 悪い兆候です 「梅は咲いたか 桜はまだかいな・・」待ちわびる ことがなくなるのは寂しいですね   

 
** ヘビイチゴ ** アニメ 4秒間隔で画像が変わります
数個ですが家の縁台下で実をつけています これも温暖化なのでしょうね


** クロヒラタアブ ** アニメ 4秒間隔で画像が変わります
今日は暖かく ミツバチもナミハナアブも見ましたが カメラを出している間にいなくなりました f^_^; クロヒラタアブは何時も協力的なので 何枚も撮れたのですが なんか腹部の縞がちょっと違う感じなので 調べると「ニッポンクロヒラタアブ」という種類もあることを知りました 区別は難しく 地域的にも 違うようですが もしかして です f^_^;  
コメント (2)