** シロバナホトケノザ・閉鎖花で種 **捨てられたり 他のものを植えられないように 名を刺した鉢からシロバナホトケノザが出て 閉鎖花で種を作りました いい天気が続けば花が咲くこともありますが 落ちた種で来春は必ず白花が咲くでしょう
** キノコ **
アキアカネが田んぼの轍に 卵を産み付けているかと出たのですが 一匹も見ず もう終わったのかな~と引き返す途中 水路脇に紫の花を発見 渡れるところまで戻ると ヒメイワダレソウの絨毯に 小さいキノコがぽつんぽつん 画像で見ると大きく見えますが 径1~2㎝ シメジの仲間っぽいですが 見るだけ f^_^;
** ノジスミレ **水路脇 紫の花の正体はノジスミレでした 葉は春先に比べると幅が広く別物のようですが たぶんOKでしょう f^_^; 先日のオオタチツボスミレに続いて ニンマリ (´∀`) です