goo blog サービス終了のお知らせ 

なんでもかんでも手帳・Ⅱ

夏休み 怠けて描かなかった絵日記を 
  今頃になってやっています 最近怠け気味ですが f^_^;

ハクセキレイ・ホトケノザ・イヌガラシ・ノブドウ

2019-10-31 | いろいろ

** ハクセキレイ **昼休の散歩 ハクセキレイがいたのでパチリ! 真後ろからだとたまに背が黒いのもいて セグロセキレイと勘違いすることもありますが 横から顔を見れば見間違えません 眼の下 頬?が黒いのが セグロセキレイで これは白いのでハクセキレイ

** ホトケノザ **家の白花ホトケノザはいまだ閉鎖花ですが 田んぼ道のホトケノザは 夏の休眠から覚めて 花が咲き出し種も見えます これからもっと咲き出すでしょう

** イヌガラシ **春から咲いていますが そろそろ店じまいになりそうです

 

** ノブドウ **ノブドウの実が色づいてきました 7月9日にだいたい同じ所で 小さい花を撮った時には 葉が茂っていて気にして見なかったのですが 葉がなくなり出したら 葉に切れ込みが入った葉が目に付くようになりました 葉に切れ込みがあるのは「キレハノブドウ」と呼ぶことがあるそうです 葉は環境の変化に応じて姿を変えているのかも 葉の熱を逃がすのには葉に切れ込みがあった方が 熱を放射しそうですね f^_^; 

コメント (2)