goo blog サービス終了のお知らせ 

なんでもかんでも手帳・Ⅱ

夏休み 怠けて描かなかった絵日記を 
  今頃になってやっています 最近怠け気味ですが f^_^;

南中の上弦・サトキマダラヒカゲ

2020-05-30 | 自然・現象

** 南中の上弦 **18:06 ほぼ南中の上弦(南中18:11)弦が斜め下ですが 上弦です と書いてから 21時過ぎに雲でぼやけていたのですが 23時上弦を見に行ったら雲が無くなっていました f^_^; なので下に追加 

** 23時の上弦 **失敗したのも入れました 弦が上に向きだしました 月の入りは0:16

** サトキマダラヒカゲ **南中の頃忙しく飛んで寝床探しか 撮っていると他にも1っ匹飛んでいて 意外に多いことが分かりました 赤丸はヤマキマダラヒカゲとの相違点がでる紋の場所 自粛で上越にも行けないし 今年確認できるかな~

コメント (2)

アメリカオニアザミに協力虫

2020-05-30 | 生き物

** ナナホシテントウ **棘の間を進むのに苦労しているな~っと見たのですが アブラムシ(黄色〇)を探していていました f^_^; 

** ニッポンヒゲナガハナバチ **長い触角を髭に見立てた名ですが 長くないですね メスは短いんです(オスはもっと長い) ちょこまか動くので これだぁ~と決定打の画像がありませんが大概名はあっていると思います 検索したら前翅の翅脈で同定できるとのこと 次に出会うときまで覚えてられるかな f^_^; 

** ミナミヒメヒラタアブ **異議はないのですが 名が「北」が「南」になったのが いまだ馴染めません f^_^; 

コメント (2)