なんでもかんでも手帳・Ⅱ

夏休み 怠けて描かなかった絵日記を 
  今頃になってやっています 最近怠け気味ですが f^_^;

抜殻の正体ハナグモ・訂正ミソハギ・ヘンルーダ・オモト

2020-05-22 | いろいろ

** ハナグモ・メス **メミソハギと雨どいの間に糸が張られていて 気が付いた時には中央にクモがいて移動中 雨どいにたどり着いたクモはカニグモの仲間のハナグモです 「あれ?巣を張るんだ」と思ったのですが 移動するときに糸を出すようで 普段は待ち伏せして獲物を捕ります 糸を操っているのがちょっと見えますよね f^_^; 

** 抜殻の正体はハナグモのようです **3月末奇麗に抜けた抜殻は 上のハナグモと同じ仲間のようです すっきり! f^_^; 

** 訂正ミソハギ ⇒ メミソハギ **ハナグモを撮っていて ミソハギだと思っていた蕾を再度撮って検索すると 『松江の花図鑑』にミソハギとエゾミソハギの交雑種があることを知り 違いは「尖った萼の付属片」が平たく伸びるのがミソハギで 前方斜めに伸びるのがメミソハギ・交雑種だそうです 他にも検索確認 園芸種でミソハギと買ったのですが 流通名だったんです f^_^;  

** キンメツゲ **18年11月に 大雪の落雪でローズマリーがほぼ全滅した後 植えたキンメツゲ 順調に大きくなっていますが 花は小さい f^_^; 

** ヘンルーダ **家人は生き物嫌い ◯◯除けで買ったハーブ系で柑橘系の香りがします が 家では効果なしです でもアゲハ類にはお気に入り  f^_^;  ハーブとしては問題があるようで使わない方が良いようです でも十年以上かな 同じ鉢で切り詰めても出てきてくれます

** オモト **キンメツゲ・ヘンルーダ・オモトと玄関周りの花 オモトの花穂は赤くなって気が付く程度で 白いトウモロコシ状の花穂を見たら おしくらまんじゅうで花が開いていました が これ以上進展はないようです f^_^; 

コメント (3)