きのうは、まったくの手ぶらで
お散歩。
陽射しが強いので、帽子をかぶり、
ケータイだけ持って。
どっち行こうかな。
子どもたちの通学路を下ってみよっと。
しばらく下ると、
池の手前に、『マムシに注意』の立て札が。
おっと、気をつけなくちゃね。。
もう、お顔もよく分からない。
どれほど昔から そこに居て
子どもたちを、村人を見守ってくださっているのでしょう。
でも、いつ見ても、
誰かが、きれいなお花をお供えし、
雨に打たれないように傘など差しかけてあるのです。
わたしは、小学生になっても、
よく‘ままごと’をやってましたねぇ。
こういうの見ると、‘ごちそう’作りたくなっちゃう。
なにげない田舎の風景。
でも、なんとなく
良いなぁ~。
いつも、この小屋には、
きちんと薪が積んである。
日常的に使っておられるのですね。
そういえば、
私の職場でも。
間伐材の細い枝をエコ暖房設備に使っていて、
それは、近所の方が、
「使ってちょうだい」と届けてくださるとか。
ありがたいことです。
ちょっとひと回りしただけで、
元気を取り戻しました。
みんな、ありがとね~。
お散歩。
陽射しが強いので、帽子をかぶり、
ケータイだけ持って。
どっち行こうかな。
子どもたちの通学路を下ってみよっと。
しばらく下ると、
池の手前に、『マムシに注意』の立て札が。
おっと、気をつけなくちゃね。。
もう、お顔もよく分からない。
どれほど昔から そこに居て
子どもたちを、村人を見守ってくださっているのでしょう。
でも、いつ見ても、
誰かが、きれいなお花をお供えし、
雨に打たれないように傘など差しかけてあるのです。
わたしは、小学生になっても、
よく‘ままごと’をやってましたねぇ。
こういうの見ると、‘ごちそう’作りたくなっちゃう。
なにげない田舎の風景。
でも、なんとなく
良いなぁ~。
いつも、この小屋には、
きちんと薪が積んである。
日常的に使っておられるのですね。
そういえば、
私の職場でも。
間伐材の細い枝をエコ暖房設備に使っていて、
それは、近所の方が、
「使ってちょうだい」と届けてくださるとか。
ありがたいことです。
ちょっとひと回りしただけで、
元気を取り戻しました。
みんな、ありがとね~。