michi のひとりごと

日々のつぶやき、あれこれ。

老々介護8年。 100歳になった母を見送りました。
こちらは重度の難聴。

茎が上を向くわけは? 

2012-07-05 06:33:16 | 自然

7/1にアップしたオオバギボウシ(大葉擬宝珠)、

稲穂のようにどんどん頭(こうべ)を垂れてきた。

 

   

あれ?茎の先は反って上向いてる。

去年までもそうだったかしら?

ちょっと調べてみたら(画像検索)、

そんな写真もあるので、普通のことなのでしょう。

私が、いつも見ていながら気づかなかったのかしら?

そして、なんのために上向くのかしらん…?

本人(この植物)にとっては、何か意味(わけ)がある筈。

  う~ん、これだから自然を観察するのって

  やめられない。

 

ほかの人からは、そんな私の姿、どう映ってるんでしょうねぇ~。

「こんな どこにでもある花、なんでじっと見てるんやろ」

「ヘンなおばさん  」  ――とか?

  でもなぜか、こういう時って、気にならないのは なんでかなぁ?

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする