2泊のショートステイで、今日ご帰宅予定。
それで、きのうは“北公園”へ。
グリーンシャワー浴びて、蝉時雨に包まれて、
しばし癒されました。
ここんとこイッパイイッパイで体調くずしていたんです。
病院に行くのもえらい状態で、最低限のお世話だけして寝込んでました。
それで訪問看護の方や家族とも相談し、ショートステイかデイサービスを増やしたいと、ケアマネさんに相談。
すると、そのメールを読んですぐにショート先に連絡してくださった。(すごい行動的☆)
「今回のショート、延長できるそうです。何日までにしましょうか?」とメールが。
私はビックリ。
迷った末、こうお返事しました。
「母が混乱するかもしれないし、お薬や着替えのこともあるので、次の機会からお願いしたいです」
母には出かける日の前日「2泊3日ね」とゆっくり話して、納得してもらって、
それで出かけた。それが急に延長となったら・・・。
「michi がウソついた!」なんて言われたくない。
そんな自分の気持ちが大事なのか、それとも
母が混乱するかもしれないのが心配なのか…。