レノアの抗菌ビーズを久しぶりに買った。
明日から来週末まで天気がよくないらしいから今日しかないと洗濯をした。

いつもはレノアハピネスだけ使っているが煮沸レベルとか言われると使ってみたくなった。


いつもはレノアハピネスだけ使っているが煮沸レベルとか言われると使ってみたくなった。
こうした◯◯ビーズは600円ほどするから結構お高いと感じるから使っていなかった。
まぁ、夏だし汗の臭いがなんて言うから気まぐれで使った。

抗菌ビーズは洗濯し始めた時に洗濯洗剤と一緒に入れて使う。
こうしたビーズが出た当初、初めて使った時は後から入れるものだと思い込んで柔軟剤を入れるタイミングで入れた。
そうしたら当たり前で洗濯が終わって蓋を開けたら沢山溶け残っていたことがあった。
何年も前に妹が洗濯をするのを見ていたことがあって、その時に柔軟剤を洗濯洗剤と一緒に入れてびっくりしたことがある。
柔軟剤はすすぎの時に入れるのを知らないのかっ?!
と思ったが私の抗菌ビーズを後から入れたのと似ているだろうか?
いやいや、違うものだと思いたい。
クンクン匂いながら干したがうん、良い匂いで洗濯した!という気になった。