2008年1月1日
鍋山にお参りに行ってきました。
薄っすら雪化粧で迎えてくれました。
あまりに寒いので焚火で暖を取ることにしました。
写真は炎が安定した状態を撮影していますが、実はここまで火を落ち着かせるのに苦労しています。
スギやヒノキの葉を積み上げて火をつけるとほんの少し火勢が上がり直ぐに消えてしまいます。
薪が湿っているので出来るだけ乾いた小枝を大量に用意してその小枝に確実に火をつけるのがコツでした。
それを理解するまで3回火をつけるのに失敗しています。
焚火を楽しんだ後に今度は火の跡始末です。
たっぷり出来上がった熾きがなかなか消えません。
とうとう日が暮れてしまいました。
火を思い通りにコントロールするのは簡単ではありませんでした。
1月2日の鍋山の様子です。
昨日とはうって変わって快晴です。
正面雪景色の林が我々が今取り組んでいる間伐現場です。
そして林の真ん中に丸く口を開けている部分の様子です。
やっと少し林内が明るくなってきています。
今年も引き続きこの林で間伐作業が続きます。
それでは皆さん、今年もここで安全で楽しく時間を過ごしましょう。
鍋山にお参りに行ってきました。
薄っすら雪化粧で迎えてくれました。
あまりに寒いので焚火で暖を取ることにしました。
写真は炎が安定した状態を撮影していますが、実はここまで火を落ち着かせるのに苦労しています。
スギやヒノキの葉を積み上げて火をつけるとほんの少し火勢が上がり直ぐに消えてしまいます。
薪が湿っているので出来るだけ乾いた小枝を大量に用意してその小枝に確実に火をつけるのがコツでした。
それを理解するまで3回火をつけるのに失敗しています。
焚火を楽しんだ後に今度は火の跡始末です。
たっぷり出来上がった熾きがなかなか消えません。
とうとう日が暮れてしまいました。
火を思い通りにコントロールするのは簡単ではありませんでした。
1月2日の鍋山の様子です。
昨日とはうって変わって快晴です。
正面雪景色の林が我々が今取り組んでいる間伐現場です。
そして林の真ん中に丸く口を開けている部分の様子です。
やっと少し林内が明るくなってきています。
今年も引き続きこの林で間伐作業が続きます。
それでは皆さん、今年もここで安全で楽しく時間を過ごしましょう。