明けましておめでとうございます。
年が改まり決意も新たにと宣言したいところですが、ぼんやりしていたら相変わらず代わり映えのしない日々が始まってしまいました。
これではイカンと、初詣代わりにいつもの鍋山に登って体を動かすことにしました。
それまでの道路は全く問題はないのですが、阿木川湖から登る道の日陰にはクリスマス寒波で降った雪が残っています。

東濃牧場も凍てついています。

まだしばらく寒さが続くので、ここで予定している今年最初の間伐集材作業の7日までに雪が消えてくれるかどうかわかりません。
このままではスタッドレスタイヤかチェーンが無ければ現場に入れません。
名古屋からの参加者は大抵どちらも持っていないでしょうから、どうしましょう。
思案の帰り道、とりあえず恵那山に今年の活動の安全と飛躍をお祈りしました。

北西の風が強く、笠雲になりかけの雲がかかっていました。
相変わらず恵那山の雪は少なめです。
今年もよろしく。
年が改まり決意も新たにと宣言したいところですが、ぼんやりしていたら相変わらず代わり映えのしない日々が始まってしまいました。
これではイカンと、初詣代わりにいつもの鍋山に登って体を動かすことにしました。
それまでの道路は全く問題はないのですが、阿木川湖から登る道の日陰にはクリスマス寒波で降った雪が残っています。

東濃牧場も凍てついています。

まだしばらく寒さが続くので、ここで予定している今年最初の間伐集材作業の7日までに雪が消えてくれるかどうかわかりません。
このままではスタッドレスタイヤかチェーンが無ければ現場に入れません。
名古屋からの参加者は大抵どちらも持っていないでしょうから、どうしましょう。
思案の帰り道、とりあえず恵那山に今年の活動の安全と飛躍をお祈りしました。

北西の風が強く、笠雲になりかけの雲がかかっていました。
相変わらず恵那山の雪は少なめです。
今年もよろしく。