NPO法人美濃の森造隊だより

人と森林との最適な関係を探るため、岐阜県恵那市を中心に人工林の間伐をしながら森造りを行なうグループの活動報告です。

野志間伐 (6月23日)

2012年06月26日 | 間伐
野志での間伐が本格的に始まりました。
しかし、まだまだ順調にとは行きません。
悪戦苦闘と言ってもいいくらいです。
急斜面の上、移動さえ困難なほどの混み具合と地面近くから張り出した枝に苦しめられています。
ここでの作業は、新人には荷が重いかもしれません。




しかし、がんばってもらいましょう。
足腰の鍛錬には持って来いです。
山林で自由に動ける体力を培う事から新人教育は始まるのです。

一方ベテランはというと。
休憩用のベンチを作っていました。
ベンチとテーブルの設計図はこちらです。
テーブル図面
ベンチ図面

作業を始めるには環境整備からと、ベテランらしくいきなり作業を始めたりはしないようです。
気持ちの余裕と遊び心も我々が行う山林作業には大切な要素ですからね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする