台風4号がやって来る前にムササビの森から材を搬出し、県森連東濃支所林産物共販所へ持ち込む事にしました。
いかにも南風が吹き込んでいる感じの蒸し暑い空気が森にもやって来ていました。
作業に入る前から汗が染み出します。
6月8日にここまで集材作業を終えています。
これをユニック車に積み込みました。
前回と同じく丁度1車分の材がありました。
そして現場はこうなりました。
ムササビの森は自然のエネルギーに溢れた森でした。
前回集材搬出した跡地には既に草が生い茂り、積み込めなかった材が草に埋もれ見えなくなっています。
今まで身を潜めていた森が、間伐で光が入った途端に動き出したのが判ります。
この間伐跡地も直ぐに作業の痕跡が飲み込まれ消し去られるでしょう。
全ての森がこんなに元気だといいのですが。
いかにも南風が吹き込んでいる感じの蒸し暑い空気が森にもやって来ていました。
作業に入る前から汗が染み出します。
6月8日にここまで集材作業を終えています。
これをユニック車に積み込みました。
前回と同じく丁度1車分の材がありました。
そして現場はこうなりました。
ムササビの森は自然のエネルギーに溢れた森でした。
前回集材搬出した跡地には既に草が生い茂り、積み込めなかった材が草に埋もれ見えなくなっています。
今まで身を潜めていた森が、間伐で光が入った途端に動き出したのが判ります。
この間伐跡地も直ぐに作業の痕跡が飲み込まれ消し去られるでしょう。
全ての森がこんなに元気だといいのですが。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます