前回の久しぶりの間伐地より下流の林道沿いを3人で間伐しました。
間伐地は、ほぼ南北に通る林道から西側に徐々に傾斜が急になりながら高くなっています。
林道近くの間伐はほぼ終わっていて、今回は尾根近くを間伐しました。
林道から離れるにしたがって斜面がきつくなり、最後ははいつくばって上りました。
上った先の尾根近くの少し平坦な場所での作業が主でしたが、転げ落ちそうな斜面でも何本か間伐しました。
急斜面をもう少し間伐したかったのですが、体をロープで確保しないと材と一緒に転げ落ちそうで、今回はこれ以上の間伐は見送りました。
次回はハーネスとザイルを用意して作業します。
それにしてもよくこんな斜面に植林したなと驚きます。
伐倒、集材、搬出の経済性を全く考慮しなかったのでしょうか。
間伐地は、ほぼ南北に通る林道から西側に徐々に傾斜が急になりながら高くなっています。
林道近くの間伐はほぼ終わっていて、今回は尾根近くを間伐しました。
林道から離れるにしたがって斜面がきつくなり、最後ははいつくばって上りました。
上った先の尾根近くの少し平坦な場所での作業が主でしたが、転げ落ちそうな斜面でも何本か間伐しました。
急斜面をもう少し間伐したかったのですが、体をロープで確保しないと材と一緒に転げ落ちそうで、今回はこれ以上の間伐は見送りました。
次回はハーネスとザイルを用意して作業します。
それにしてもよくこんな斜面に植林したなと驚きます。
伐倒、集材、搬出の経済性を全く考慮しなかったのでしょうか。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます