ミントのメモ帳

メモしておかなくちゃ忘れるばかり。日々の事をちょこっと書きます。

うれしい手紙

2014年03月03日 | 日々のこと
一月の寒い日、お手玉ボランティアで小学校へ行った。
その時、担当した子供から礼状がきました。

やはり今回の教え方でよかったのか、気にしてた通りその事にふれてました。
自分で考えてみてね、という教え方で頭を使う力が身についた…
と書いてありました。
布を互い違いにしてパズルを完成させるようなものだもんね。


自分は不器用なので、、、と言ってましたが
まだ6年生なのに、そんな風に決めつけないで、、、
運針も練習すれば上手になるから、と励ましたけど。。。

結果、休んだ子にも教えてあげられるようになった。
わかった時のキラッと光る目で達成感みたいなものを感じました。

もう一人の男の子は、話しやすかったと書いてあった。
家が近いんで、ばったり会ったらいいね、なんて事を。。。
男の子は抵抗なく話せる。

もらった手紙を読み返して、幸せ気分に浸ってます。
これがボランティアの達成感ですね。
コメント (2)

広島ブログ

クリックしてね♪広島ブログ