もう何回目かわからなくなったが、結婚記念日なのは確かだ。
それというのも20日だったり21日だったりするのが春分の日だから、どっちだったか忘れちゃってる。
世の中は三連休だが、オットは仕事!
退職してから行き出したアルバイトの身には、年末年始も出勤日が決まっている。
今年の正月は無理をいって交代してもらって、一日だけ休みを取って土日と合わせて横浜へ行き孫達と過ごした。
そして珍しい事にKくんは二週間ぶりのお休み。
そう、この日は彼の誕生日でもある。
産まれた日は休日じゃなかったから、その年は20日が春分の日だったんだろう。
転職して一年、いったい労働条件は守られているのか、おかしいというより怪しい雇用主なんじゃない?
でも本人がいいと思う職場なら、親が口出ししてもよくなかろう。
ストレスなく働けるなら、それが一番だと思うしかない。
昨日はフルーツや煎餅や饅頭など貰ったらしく、テーブルに置いてあった。
遅くに帰宅して、食べて寝るだけの生活。
これでいいのか‼︎
遊ぶどころか出会いもないし家に居る時間も少ない。
今日は昼過ぎに起きて、ちょうど焼きあがったパンを食べてゴロゴロ。
本当にゆっくりできた誕生日だと思う。
我々は、特に祝う事もなかろう的に普段通り。
まあ、結婚何周年?ってわからないくらいの夫婦だからこんなもんでしょう!
それというのも20日だったり21日だったりするのが春分の日だから、どっちだったか忘れちゃってる。
世の中は三連休だが、オットは仕事!
退職してから行き出したアルバイトの身には、年末年始も出勤日が決まっている。
今年の正月は無理をいって交代してもらって、一日だけ休みを取って土日と合わせて横浜へ行き孫達と過ごした。
そして珍しい事にKくんは二週間ぶりのお休み。
そう、この日は彼の誕生日でもある。
産まれた日は休日じゃなかったから、その年は20日が春分の日だったんだろう。
転職して一年、いったい労働条件は守られているのか、おかしいというより怪しい雇用主なんじゃない?
でも本人がいいと思う職場なら、親が口出ししてもよくなかろう。
ストレスなく働けるなら、それが一番だと思うしかない。
昨日はフルーツや煎餅や饅頭など貰ったらしく、テーブルに置いてあった。
遅くに帰宅して、食べて寝るだけの生活。
これでいいのか‼︎
遊ぶどころか出会いもないし家に居る時間も少ない。
今日は昼過ぎに起きて、ちょうど焼きあがったパンを食べてゴロゴロ。
本当にゆっくりできた誕生日だと思う。
我々は、特に祝う事もなかろう的に普段通り。
まあ、結婚何周年?ってわからないくらいの夫婦だからこんなもんでしょう!