「つながり」の旅 in Paris ~ 人と人、自然、地域との「つながり」 ~

人・自然・地域との「つながり」をテーマにした旅や暮らし(エコツーリズム、スローライフ等)について日々の想いを綴ります。

エコバッグ浸透中!

2012年07月10日 | 福井のミミより情報

福井のスーパーではじめて買い物した時、「レジ袋ご利用ですか?」と聞かれたら断ろうと思ってエコバッグを握りしめていたのですが…未だに聞かれたことがありません。

それくらい、レジ袋は有料、基本は買い物袋持参、が徹底されていて驚きました。レジ袋は1枚5円で売っていて、レジの前のカードをとってレジに提示すると付けてくれますが、あまり使っている人は見たことありません。

スーパーの買い物かごのような「マイバスケット」を持ってくる人も時々見かけますし、そのような人と見間違わないよう、店内の買い物かごには手持ちをつけておらず、カートに載せて使うようになっている店もあります。

4年前に沖縄に住んでいた時は、環境NPOの立場で、行政やスーパー各社と協力して、レジ袋削減運動に取り組みました。

ついこの前まで住んでいた東京では、レジ袋ご利用ですか、と聞かれ、エコバッグ持参なので利用しないとなると、袋代として1円または2円、引いてくれます。でも、男性を中心に、レジ袋をもらう人の方が多かったです。

エコ意識が高いのか、行政やスーパー各社の取り組みが進んでいるのか、とにかく、こちらのエコバッグ持参率が高いのには、オドロキです。。。

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。