昨日 後輩君が退職の挨拶に来ました。
7年くらい前になるでしょうか、彼が転勤してきた時に3ヶ月あまり、
指導員担当をしていて、為替のマーケットのことをあれこれ偉そうに
教えていたんですよね~、私。彼の方が数倍賢いっていうのに![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
優秀な人材だけに新しい職場でも更に飛躍していってほしい気持ちで一杯ですが、
一方で彼も辞めたか。。。
と一抹の寂しさがあります。
最近、外資が東京での業務を拡大する傾向にあるのか、人の動きも活発に
なってきたみたいですね。募集も色々あるようで、
「腐ってないで、この際 外に出てみるのもいいかもよ」って
同期で転職した人たちからメールや電話で連絡がここのところ続いています。
会社を辞めるというのは、とても勇気のいることです。
毎月の家賃や公共料金を払って、食べていかなきゃいけないわけで、
その分は最低稼がなきゃ
それなりの覚悟が必要です。
例えば人間関係が嫌だとしても何処に行っても嫌な人はいるしね。
まあ私の場合、英語がお粗末ですから まず外資はありえないですが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
今までどんなに辛くても、ここが私の生きる場所
と踏ん張ってきて乗り越えてきたのに
会社辞めたいな~とふと思ってしまった自分に驚いています。
季節の変わり目というのは、心が揺らぐのかな~
7年くらい前になるでしょうか、彼が転勤してきた時に3ヶ月あまり、
指導員担当をしていて、為替のマーケットのことをあれこれ偉そうに
教えていたんですよね~、私。彼の方が数倍賢いっていうのに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
優秀な人材だけに新しい職場でも更に飛躍していってほしい気持ちで一杯ですが、
一方で彼も辞めたか。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
最近、外資が東京での業務を拡大する傾向にあるのか、人の動きも活発に
なってきたみたいですね。募集も色々あるようで、
「腐ってないで、この際 外に出てみるのもいいかもよ」って
同期で転職した人たちからメールや電話で連絡がここのところ続いています。
会社を辞めるというのは、とても勇気のいることです。
毎月の家賃や公共料金を払って、食べていかなきゃいけないわけで、
その分は最低稼がなきゃ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
例えば人間関係が嫌だとしても何処に行っても嫌な人はいるしね。
まあ私の場合、英語がお粗末ですから まず外資はありえないですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
今までどんなに辛くても、ここが私の生きる場所
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
会社辞めたいな~とふと思ってしまった自分に驚いています。
季節の変わり目というのは、心が揺らぐのかな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)