goo blog サービス終了のお知らせ 

天燈茶房 TENDANCAFE

さあ、皆さん どうぞこちらへ!いろんなタバコが取り揃えてあります。
どれからなりとおためしください

七草粥を食べよう

2010-01-07 | 日記
今日はもう1月7日。今年も何だかんだで1週間過ぎました。
さて、1月7日と言えば春の七草、七草粥。
僕も元日以来、お酒とおせちを暴飲暴食したので、今日はさっぱりとした七草粥が食べたくなりました。で…
勤め先の皆さんに「今夜は七草粥食べたいよね~。ところで、七草って何の野菜のことだっけ?」と聞いてみたところ、なかなかナイスな回答が集まった…そこで、集計結果を発表!
これが僕の勤め先の方々の考える「七草」だ!(カッコ内は回答者数です)

◎なずな・・・(2名)
◎よもぎ・・・(2名)
◎はこべ・・・(1名)
◎つくし・・・(1名)
◎れんげ・・・(1名)
◎ペンペン草・・・(1名)
◎ドクダミ・・・(1名)

…おまいさん方、何が悲しゅうてドクダミが入ったお粥なんぞ食わんといかんのだ!?
という訳で予想通りの無茶苦茶な集計結果に満足して、大笑いして帰宅したのだが、
帰ってからぐぐって詳しく「本当の春の七草」を調べてみたところ、更に驚愕することになった。

「…半分は本当に春の七草だった。。。」

皆さん、今日は新鮮な雑草もとい七草を炊き込んだお粥を食べて、今年も1年無病息災でいきましょう!