明日は七夕、
このところずっと降り続いていた雨も上がって、夏らしい夜空を見ることができそうです。
本格的な夏の到来ももうすぐ、ああ、どこかに旅をしたいなぁ…
そんな気分を、初夏の沖縄への船旅の想い出で満たしましょうか。という訳で、想い出写真を幾つか紹介。

…いきなり、食べ物ですw
これは那覇行きフェリー「なみのうえ」の鹿児島新港出港直後に、船上のレストランで食べた夕食。
何の変哲もないカツカレーですが、海の上のレストランで食べていると思うと一味違いましたね、何かこう、「ブルートレインの食堂車で食べてる」のに近い感じというか。

船内の売店で買った発泡酒、よく見ると沖縄名物オリオンビールです。発泡酒ですが(笑)
だんだんと沖縄が近づいてくる船内で、南国の海を見ながら飲むオリオン。
これで空が真っ青に晴れ渡っていたら、言うこと無しだったなぁ

また食事写真ですwww
これは船旅2日目の昼食、いちおう、那覇行き「フェリーなみのうえ」の船内レストランで出される最後の食事となります。
牛丼ですが、そう言えばブルートレイン「はやぶさ」でも食堂車営業が末期の頃にレンジで温めた侘しーい牛丼を食べたことがあるな…
ブルトレ食堂車でも船上レストランでも、乗り物の中で食べる食事は旅愁を誘うというか何ともいえない想い出が残りますね。
旅の文化の一つでしょう。
ついでに、旅で飲む酒も哀愁誘う文化ですよね(だから、ほら、全部の写真にビールが写り込んでいるでしょ?)。
このところずっと降り続いていた雨も上がって、夏らしい夜空を見ることができそうです。
本格的な夏の到来ももうすぐ、ああ、どこかに旅をしたいなぁ…
そんな気分を、初夏の沖縄への船旅の想い出で満たしましょうか。という訳で、想い出写真を幾つか紹介。

…いきなり、食べ物ですw
これは那覇行きフェリー「なみのうえ」の鹿児島新港出港直後に、船上のレストランで食べた夕食。
何の変哲もないカツカレーですが、海の上のレストランで食べていると思うと一味違いましたね、何かこう、「ブルートレインの食堂車で食べてる」のに近い感じというか。

船内の売店で買った発泡酒、よく見ると沖縄名物オリオンビールです。発泡酒ですが(笑)
だんだんと沖縄が近づいてくる船内で、南国の海を見ながら飲むオリオン。
これで空が真っ青に晴れ渡っていたら、言うこと無しだったなぁ

また食事写真ですwww
これは船旅2日目の昼食、いちおう、那覇行き「フェリーなみのうえ」の船内レストランで出される最後の食事となります。
牛丼ですが、そう言えばブルートレイン「はやぶさ」でも食堂車営業が末期の頃にレンジで温めた侘しーい牛丼を食べたことがあるな…
ブルトレ食堂車でも船上レストランでも、乗り物の中で食べる食事は旅愁を誘うというか何ともいえない想い出が残りますね。
旅の文化の一つでしょう。
ついでに、旅で飲む酒も哀愁誘う文化ですよね(だから、ほら、全部の写真にビールが写り込んでいるでしょ?)。