goo blog サービス終了のお知らせ 

天燈茶房 TENDANCAFE

さあ、皆さん どうぞこちらへ!いろんなタバコが取り揃えてあります。
どれからなりとおためしください

はやぶさ、間もなく地球引力圏へ

2010-01-05 | 宇宙
はやぶさイメージ画像提供:JAXA

いよいよ半年後に迫った地球帰還に備えるべく、
小惑星探査機「はやぶさ」は昨年末に一旦イオンエンジンを停止し軌道決定と呼ばれる作業を実施したそうです。
これは日本のみならずNASAの深宇宙追跡局網(DSN)の支援を得て
「はやぶさ」の位置速度を精密に推定して、正確な軌道を把握するというもの。
今後、「はやぶさ」を確実に地球に向けて誘導し、オーストラリアのウーメラ砂漠へ小惑星サンプル回収カプセルを分離投入出来るようにするために不可欠な作業です。

「軌道情報」(小惑星探査機「はやぶさ」情報) 2010年1月4日[更新]

その後「はやぶさ」は元日の夜に、昨年11月より実施されている「異なるスラスタの中和器とイオン源を組み合せる」という超絶技巧的な運用であるA-B複合モードでのイオンエンジン再起動に無事成功、
今は再び地球を目指しイオンエンジンの翼を力強く羽ばたかせています。

そして「軌道情報」に記載されている、
「はやぶさ」プロジェクトマネージャの川口淳一郎先生の言葉によると、
来週中には「はやぶさ」が地球引力圏に帰還できたことを宣言できる見通しだそうです!

 画像提供:JAXA
小惑星探査機「はやぶさ」

遂に、彼は自らの軌道の先に懐かしい故郷(ふるさと)を捉えようとしています…彼が、帰ってきます!!
~2010年6月 我らの奇跡の宇宙船はやぶさ、地 球 帰 還 ~

初詣2010(その2) はやぶさ帰還祈念2!

2010-01-03 | 宇宙
京都・平安神宮の絵馬に、はやぶさ君帰還祈念

お正月の三が日も今日が最終日ですが、折角京都に滞在してるので今日も初詣に行きました。
先ずは京阪電車に乗って、伏見稲荷へ。


 
京阪の伏見稲荷駅から延々続く参拝客の行列に並んで小一時間程。
参道の露店の「スズメの焼き鳥」の姿焼きの生々しさに衝撃を受けたりしながら、
ようやく本殿に辿り着いて参拝。

参拝後、皆でおみくじを引いてみる。
僕は中吉、「まぁこんなもんかな。何事も程々が一番!」
kamiちゃんは見事に大大吉(こんなのあるんだ!)、mogmogは「“凶、後に吉”だった…」
一同「………」

気を取り直して、京阪電車で京都市内に移動。
やって来たのはここ!

平安神宮
やっぱ、京都の初詣と言ったらここでしょ!


さすがに今日はだいぶ人手も落ち着いてるけど、元旦には参拝客が押し寄せて凄かったんだろうねぇ…

本殿に二拝二拍手二拝してから、やっぱりこれ!
絵馬を購入。


そして、もうすぐ帰ってくる彼の旅の無事を祈願…


 画像提供:JAXA
小惑星探査機「はやぶさ」

宇宙の旅人である彼、小惑星探査機「はやぶさ」が、
小惑星イトカワで拾った“星のかけら”を抱いて地球に帰ってくるのは今年の6月。
彼の旅路の、最後の半年間の平穏を願い、絵馬を奉納。

はやく帰っておいで… みんな、君の無事の帰りを待ちわびているよ!
~2010年 我らの奇跡の宇宙船はやぶさ、地球帰還~

初詣2010 はやぶさ帰還祈念!

2010-01-03 | 宇宙
カラス型飛行器の絵が可愛い八幡市・飛行神社の絵馬

お正月は京都府下の妹夫婦kamimogファミリーに滞在中というか居候中です。
今日は、みんなで一緒に初詣!
kamimog宅のご近所の、名高い岩清水八幡宮の隣にある“そら飛ぶものの守護神”飛行神社へ。
本殿に二礼二拍手一礼。参拝してから、絵馬を奉納します。


はやぶさ、あと半年だよ…無事に地球に帰っておいで!!

小惑星探査機「はやぶさ」

幾多の困難を、数え切れないほどの奇跡を起こして乗り越えてきた「はやぶさ」。
地球帰還は2010年、今年の6月。
あと半年…いよいよ、彼が帰ってくる!!

もうすぐ、おかえりが言えるね… 
~2010年 我らの奇跡の宇宙船はやぶさ、地球帰還~

ももちゃんのあけましておめでとうございます

2010-01-01 | ねことか
2010ねん、あけましておめでとうございます

ももちゃん@京都kamimogファミリーから、年始の挨拶でした


ももこは寝正月を決め込むつもりのようですが、
僕は今日からしばらく京都の妹夫婦kamimog宅に滞在するので
古都のお正月を満喫するつもりです。
とりあえず、初詣に行って「はやぶさ君」の無事帰還を祈ってこないと…

皆さんも、楽しいお正月を!
天燈茶房亭主mitsuto1976 拝

明けましておめでとうございます

2010-01-01 | 実況
明けましておめでとうございます。
今年は待ちに待った2010年。いよいよ、「はやぶさ」が地球に帰ってきます。そして、「あかつき」が金星に旅立つ年でもありますね。今年も天燈茶房を宜しくお願いします。

さて、天燈茶房亭主mitsuto1976は今、どういう訳だか始発の東海道新幹線のぞみ号に乗っています。関ヶ原は大雪で、徐行運転中です。このままだと、一体いつになったら京都のkamimog宅に着けるのやら。
本来なら今頃、夜行急行きたぐに号のベッドでご来光を拝んでた筈なのに、何故こんなことになったのか?一体、大晦日の夜に茶房亭主に何が起きたのか!?
まぁそんな大袈裟なもんじゃないですけど、色々あった今回の旅、帰宅してからぼちぼち記事を書きますので、先ずは新年のご挨拶まで!

それでは、また。