三木市議 大西ひできの方丈記

日常生活と三木市議会議員の日常記
「人は宝、子どもは希望」
三木市の再生は人材育成から。

対話

2010年08月20日 | Weblog
今日はサンデル氏に関する講義を受けてきた。
講義の都合上、詳細はお伝え出来ないが、質疑応答の中で、参加者が日本の政治の中で熟議はされたのか?
と言う質疑があった。
答えとして、明治維新が起こって新政府になったころは熟議されたかも知れない、しかし、その後はされることは少ないのではないか。
だが、政権交代が起こった今、熟議されるべき時だと思うしされているのではないかと思う。
地方でも、改革派の首長が現れ政治について熟議をしている

との話があった。
そこに、地方議会は出てこない。
全国的に議会が見えていないのだ。
先日、調査委員会の中で、議会による事業仕訳を議論した。
少しでも開かれた議会として、興味を持ってもらい、より身近に感じてもらう手法として提案した。
長々と議論したが、反対した数会派とは平行線のままだった。
一つはパフォーマンスであり、二番煎じであり、議会として決算委員会で行えばいい。とのこと。
今まで、決算委員会があったのに市民の傍聴がなかったのに。興味をもってもらうことが大事で次に何をするかである。

次は、市民参加で改善会議をしているので、議会はそれを受けて審査を行う。
決算の勉強なら既にしているはずなので、事業仕訳をする必要はない。とのこと。
市民と対話しているのは行政で議会ではない。議員の勉強の為に事業仕訳をするのではない。
既にここで、議会として市民と対話をすることを放棄しているように思うのは、私だけだろうか?
首長は良くも悪くも悪くも市民と対話をするという手法を使っている。
私達、議会も市民と対話しなければ、何時までたっても理解されないと思う。
ここ4~5年で変わらなけば取り残されると思う。
近い将来、三木市と言うところで、改革派の議会が政治集団として、熟議をして頑張っていると全国に認めてもらえるよう頑張っていきたい。

中間報告

2010年08月20日 | Weblog
暑い日が続きますが、皆さん夏ばてしていませんか?
水分補給と休養は十分とってくださいね。

私は、夏は好きな方なので、夏ばてもなく頑張っています。
今日は議会改革調査委員会があり、一般傍聴で、次回市議選挙で話題の若者
山田さんがお見えでしたので、少し挨拶をさせて頂きました。
なかなか、頭脳明晰で美男子、長身の好青年でしたよ。


本日の調査委員会でまとめられた
中間報告の答申を議会運営委員会へ提出します。

協議内容としては、当初から各会派より提案されていた項目で未検討であった
項目を議論し、その後、各項目別に改革・今後の検討課題・前向きに検討する。
とされているもののうち、具体的な実施時期を協議しました。

協議内容の概略です。

議員定数
議員定数:次の一般選挙から

行政視察
行政視察報告:9月より行う

議会運営
(質疑、質問)
一問一答方式の導入:9月より行う
対面式での質疑応答:9月より行う
質疑の通告制の見直し:9月より行う


議会運営
(会議運営)
議員間討議:9月より行う
当局挨拶の廃止:9月より行う
一括議題から一議題方式へ:9月より行う
決算委員会で事業毎審査、評価:9月より行う
議案、予算に関する詳細資料提出:9月より行う
公聴会、参考人、専門的知見活用:9月より行う
休日議会:9月以降より行う
請願者の趣旨説明の場の確保:9月より行う
陳情を審査対象に:9月より行う


議会の公開
(議会便り等)
議会便り編集:9月より行う
議長交際費の使途公開:9月以降より行う
傍聴者への資料配付:9月より行う
議員の賛否態度の公開:9月議会便りより行う


議会の公開
(インターネット関係)
映像配信:9月より行う
議案の公開:9月より行う
質問者、質問項目の公開:9月より行う
政務調査費の公開:22年度分公開から行う


住民参加
(議会報告会)
議会報告会:9月以降より行う
市民との政策論議、意見交換会
アンケート、タウンミーティング:9月より行う

その他
議会費予算:9月より行う
議員研修会:9月より行う

等、合計42項目中、具体的な実施期日が挙げられ、27項目が決定し、
4項目(未掲載)が現行どおり前向きに取り組むと今後の検討課題となったのは、
11項目(未掲載)でした。

今後の予定としては、議会運営委員会にあげられ、そこで協議されます。
その後、調査委員会が開催され、残りの11項目について及び追加で出された
調査委員会の休日開催や交友会等について協議されます。

追伸、新聞に掲載されていましたのでご紹介します。
弁護士ドットコムによる簡単法律チェックです。
パワハラやセクハラを自己採点で評価出来るらしいです。

皆さん、パワハラに屈することなく人間の尊厳を守りましょうね。
http://www.bengo4.com/checker/

兵庫県ランキング

画像

http://blog.goo.ne.jp/admin/showimagedetail/?iid=0799865074cf9a8afcb10dad6543b92c&return=%2Fadmin%2Fimgmanage%2F%3Flimit%3D24%26type%3D1%26did%3D%26window%3Doff%26img_order%3Ddesc%26img_year%3D0%26img_month%3D0%26version%3Dnew%26offset%3D768