三木市議 大西ひできの方丈記

日常生活と三木市議会議員の日常記
「人は宝、子どもは希望」
三木市の再生は人材育成から。

報告書

2007年07月14日 | Weblog
ブログ再開後早速コメントを頂きましてありがとうございました。

今日は、早朝より報告書の作成をしましてもう一息と云うところです。
又、18・19・20日に建設水道常任委員会でいくところの資料も気合を
入れて収集し後日、勉強する予定です。

夜は、「文武」の「武」を鍛えるべく友人数人と空手をして
鍛錬に勤しみました。

よい汗をかき気分爽快です。

15日にかけて四国や近畿を直撃する台風には皆様、気をつけ
暴風や大雨に警戒されますようにお願いいたします。


姫路菓子博

2007年07月13日 | Weblog
ただいまFMミッキー前で来年、姫路で開催される姫路菓子博2008のキャンペーンでおこしになっていらっしゃったのでワンショット撮影をさせて頂きました。
20年4月18日から5月11日まで。
会場は姫路城周辺です。
マスコットキャラクター可愛いかったですよー。
雨の中お疲れ様でした。
因みに広報宣伝部長は松浦亜弥さんですよー。

留守してました。

2007年07月13日 | Weblog
ブログをごらんの皆様長らくブログを留守いたしまして
申し訳ありませんでした。

9日より11日まで民生消防常任委員会で行政視察へ
行っていましたので書き込み出来ませんでした。

(実は、むこうで書き込みしようと自宅でパソコンの
設定をして持っていったのですが向こうでうまく
設定できませんでした。)

9日は早朝6時30分に集合し11日は午後8時30分に解散いたしました。

視察の内容は概要を掲載させていただき、詳細は事務局に提出します。
強制ではないので、ほかの方はわかりません。

視察先: 

 石巻市(宮城県)市庁舎にて「石巻市老人虐待ホットライン」から
石巻地域高齢者対応体制」へ

 仙台市(宮城県)仙台市障害者更生相談所にて
・地域リハビリテーション支援事業について
・宮城野障害者福祉センター(3障害施設について)

 山形県(川西町)公立置賜総合病院
サテライト医療施設方式を導入した最新総合病院

どれも先進地というだけあってご苦労もあったみたいですが、
すごく前向きに取り組まれていました。

以上中身の濃い視察をさせていただきました。

向こうでの移動は中型バスで、昼食時は、委員会の先輩・同僚議員
と事務局の方1名で同じテーブルで食事をし、飲み物は水・お茶・コーヒー
程度でした。(朝食も同じようなものでした。)昼食代は、各\2,000
です。

夕食はホテル到着後(午後5時前後)鍵を受け取り解散となり
2日分の食事計\10,000を受け取りその範囲内で各自で食事を
とりました。私は、加岳井議員と一緒に食事をしました。

どの視察先の行政の方からも親切丁寧に資料をもらい教えて頂きました。

聞くほうはというと(一部)は・。

来年度の視察は、こちらで計画立案できればと考えています。


7月に4委員会の行政視察があり、来週の18・19・20日には、建設水道の
行政視察に行って参ります。

その後、今回の費用について発信させて頂きます。

最後になりましたが、同行いただきました事務局職員の方
色々とお世話いただきありがとうございました。
お疲れが出ませんように。







ささの葉サラサラ (伊藤君のサポーター)へのコメントです。

2007年07月12日 | Weblog
返信遅くなり申し訳ありませんでした。
行政視察に行っていたもので。

当日はお疲れ様でした。

楽しかったですね。

私達、多分、若い人が一生懸命物事にアタックしているのを見るとついつい応援したくなってしまうのでしょうね。

彼のアピールの仕方がもう一つなのか、遠くからの傍観者ではなく、近くからの傍観者に、又は、私達のような人達が増え地域で応援したいものですね。

彼は、彼の財産をつぎ込んでまでして、地域の子供達を応援しているのだから。

一斉清掃

2007年07月08日 | Weblog
本日は、三木市内一斉清掃ということで私も地元の草刈に皆さんと
共に精を出して頑張ってきました。

今日、一斉清掃に参加された皆様「お疲れ様でした。」

そして、夜は自由が丘のベイシー(ジャズ喫茶)にて
ライブがあったので家族で聴きに行ってきました。
ポップな曲やメロウな曲又、懐かしい曲などを、

地元の若者や、元若者の方?が素晴らしい演奏を披露され
子供ともども感激しました。

子供もノリノリで身体を揺らしながら踊ってました。

地域での一つの文化に遭遇した夜でした。

明日より行政視察に行ってまいります。この件は、
又、ご報告させていただきます。

サンサン広場

2007年07月08日 | Weblog

昨日は、緑ヶ丘コープ隣のサンサン広場にて「かえっ子」
を主催している伊藤さん達の所でお手伝いをさせて頂きました。

内容は、商店街の活性化を促進しつつ子供達に遊びの場を提供し
地域とのつながりを大事にしながら、子供達を育ててゆこうと言う趣旨で、

昨日は、遊びの提供や映画の上映会など午後1時より午後5時
までびっちり子供達参加があり子供にとって有意義な1日であったと
思います。

このような地域に根ざした活動を11月まで計画されているそうです。
私も影ながら応援して行きたいと思っています。

三木鉄道

2007年07月07日 | Weblog
三木鉄道には、昭和56年より昭和58年まで3年間に渡り
通学の足として、お世話になりました。

私の頃はまだ乗客の方もかなりいらっしゃったように
思います。

のんびりとした三木らしい雰囲気を高校生のとき満喫しました。

時効ですが朝、中で超早弁をしたり・・・。(ゴメン。)

帰りは、厄神駅で遅れると、本数が少ないので次に来るまで
2時間ほど待たなければならなかったと記憶しています。

そこで、高校生の私は、元気と時間だけはありましたので、
友人と厄神より三木駅まで線路沿いによく歩いて帰りました。

今となっては、若き頃の良い思い出です。

その頃のことを思いながら三木駅へ「鉄道せんべい」
を買いに行ってきました。

手のひら大の5枚入り三木鉄道のマーク入りです(\500)
帰って封を破りあの頃を懐かしみながら食べました。

とっても「おいし」かったです。

鉄道の廃止が決まり今後の活用方法に期待がかかります。

多くの皆さんに参加していただき積極的な議論が展開されることを
期待しています。

(一部の声の大きい人の意見が、多数の意見ととられないように。)

私もお世話になった身として今後の三木鉄道を応援していきたいと
思います。

四季折々  子どもの情景

2007年07月06日 | Weblog
7月8日まで堀光美術館で 「四季折々子どもの情景」
という土と木でつづる四季折々の子どもの情景の展示
が2名の作家の協力で、行われています。


1人は紙粘土作家の「南風もん 氏」
後、1人は元三木山森林公園の「岡田 茂氏」(現県職)
の方々です。

岡田さんとは面識があり、親しくお付き合いをしていただいて
います。

彼は、県職に似合わない変わった人で、すごくたくさんの方と
人脈があり多くの方から好かれ、行動的で三木のこれから
などをよく考えていただいています。

作品展で出会ったときも定年になったら「三木に来るから」と
気さくに話していただきました。
そして、「ちょっと、ちょっと」
と城址へ導かれそこで杜の中にいる「ふくろう」を
そーっと、観察させてもらいました。

その時に、美術館の案内看板が「木の枝で見えないよ。」
「来館者を大事にしなくてはね。」と言われ、納得。

後日、管理者(行政)に断りを入れ脚立に乗り切ってきました。

多くの市民の方がそうであるように私も、岡田 茂の
大ファンです。



ブログをごらんの皆さん8日まで美術館で開催されていますので、
是非ご来館いただきますようお願いします。
この作品 うなりますよ。

又、岡田さんを一目見たいと言う方は、森林公園でのイベント
ならひょっとしたら会えるかもしれませんよ~。
(今の職場は、福崎なのですが、たまにこちらに来られるようです。)

写真は、三木山森林公園のホームページに掲載されているものです。
天然木を使いパズルのように組まれています。

PS. 美術館には、楽しい収蔵物がありますので沢山の方の
  ご利用お待ちしています。 



秋に

2007年07月04日 | Weblog
先日、市民活動の一環としてボラセンよりお呼びが
掛かったので行ってきました。

内容は、今年の秋に三木市も参加予定のイベントが
あるので参加しませんか?

というものでした。
議員になる前から、ボランティア活動を通じてボラセン
とお付き合いがあったので今回も声をかけていただき
早速、仲間に相談をし内容の検討もしています。

一部のブースですが、皆さんに感動を与え喜んで
いただき、何かをつかんでもらえるようなものにしたいと
思い、考えただけで顔が「にやけて」しまいます。

詳細は、まだ発表出来ませんが、
時がきましたら発表しますのでその時には、よろしく
お願いいたします。



最近、友人が一部の市民の人より私の悪口を聞くが。
応援している者として聞きにくい。と内容などを
教えてくれました。

いいにくいことを、そのまま教えてくれた友人に
非常に感謝しています。

そして、そのような方を含め市民の方々に私をわかって
いただくためにも日々精進し研鑽していかねばと
改めて決意しました。
ありがとうございました。

「何とかは蜜の味」といいますが、
デマを信じ悪口を言うのは、いじめと同じですよね。
それを、大人がしてはね~。

「子供は大人の鏡です。」
もう少し前向きに考えてはいかがでしょうか?

期末手当

2007年07月02日 | Weblog
私の期末手当を発信いたします。

支給額(報酬×1.15×0.6375)
      \310.111
所得税   \ 93.033
共済掛け金 \ 23.250

控除額合計 \116.283

現金支給額 \193.828

以上発表遅くなりました。

本日、夜、久しぶりに知り合いと空手の練習
をして汗を流しました。これから尚いっそう
真技を極めて行こうと思っています。


一つ我々は心身を練磨し括弧不抜の真技を極めること

道場訓の一節ですが、私の人生において役立っています。


兵庫県ランキング

画像

http://blog.goo.ne.jp/admin/showimagedetail/?iid=0799865074cf9a8afcb10dad6543b92c&return=%2Fadmin%2Fimgmanage%2F%3Flimit%3D24%26type%3D1%26did%3D%26window%3Doff%26img_order%3Ddesc%26img_year%3D0%26img_month%3D0%26version%3Dnew%26offset%3D768