「宮城の農業普及現地活動情報」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
富谷市野菜づくり講習会が開催されました
(2025年03月14日 13時05分23秒 | ④園芸産地の育成・強化支援)
令和7年3月7日、富谷市富谷中央公民館を会場に、富谷市主催で「野菜づくり講習会... -
令和6年度加工用柿研修会が開催されました
(2025年03月14日 09時07分09秒 | ④園芸産地の育成・強化支援)
令和7年3月12日、柿のせん定を中心と... -
ワークライフバランス向上研修を開催しました
(2025年03月13日 15時02分15秒 | ①先進的経営体等の育成・経営安定化・高度化)
令和7年2月26日に、多様な人材の活用や仕事と家庭の両立を図る取り組みを実践し... -
令和6年度仙台地域農業普及活動検討会を開催しました
(2025年03月13日 14時24分52秒 | ①先進的経営体等の育成・経営安定化・高度化)
仙台農業改良普及センターでは、今年度第2回目となる仙台地域農業普及活動検討会を令... -
高品質大豆生産を目指す!組合員一丸で次年度に向けた課題を洗い出し
(2025年03月13日 10時08分02秒 | ⑤収益性の高い水田農業・畜産経営の展開支援)
大崎市田尻地域で大豆生産を行っている大嶺二生産組合を対象に、これまで大きな課題... -
令和7年サンサンメイトの研修会が開催されました
(2025年03月13日 10時08分02秒 | ⑧環境に配慮した持続可能な農業生産)
名取市の野菜直売グループ「サン... -
令和7年度気仙沼地区生活研究グループ連絡協議会通常総会と味噌づくり講習会が開催されました
(2025年03月13日 07時47分09秒 | ②新たな担い手の確保・育成)
気仙沼地区生活研究グループ連絡協議... -
手作り味噌にチャレンジ
(2025年03月12日 17時56分02秒 | ⑦地域資源の活用等による地域農業の維持・発展)
昔は自分の家で作ることが日常だった味噌ですが、発酵文化が根付く大崎地域でも手作... -
令和6年度大崎地域の農業法人等の事業承継を考える研修会
(2025年03月12日 10時25分56秒 | ①先進的経営体等の育成・経営安定化・高度化)
令和7年2月28日、事業承継を検討して... -
新規就農者等を参集した現地視察会を開催しました
(2025年03月11日 13時39分34秒 | ②新たな担い手の確保・育成)
令和7年3月5日に、みやぎ農業未来塾 経営者養成講座「経営発展を実現した独立・... -
頼もしい次世代の若手たち!石巻4Hクラブが通常総会を開催
(2025年03月11日 13時32分00秒 | ②新たな担い手の確保・育成)
令和7年3月4日に、石巻地区4Hクラブ連絡協議会の令和7年度通常総会が開催され... -
梨の天敵ダニ製剤に関する研修会を開催しました!
(2025年03月11日 08時46分50秒 | ④園芸産地の育成・強化支援)
令和7年2月27日、来年度から利府... -
南三陸町でネギほ場の排水対策を実施しました。
(2025年03月11日 08時39分50秒 | ④園芸産地の育成・強化支援)
株式会社グリーンファーマーズ・宮城は、南三陸町で約8.5haのほ場でネギの周年... -
JA古川で水稲湛水直播栽培講習会が開催されました
(2025年03月10日 16時50分51秒 | ③先端技術等の推進・普及による経営効率化・省力化)
JA古川は3年前から乾田直播の取組... -
令和6年度石巻農業士会研修会が開催されました。
(2025年03月10日 14時44分33秒 | ①先進的経営体等の育成・経営安定化・高度化)
令和7年2月19日に、石巻農業士会研修会... -
第6回美里地区みやぎ農業未来塾「農業機械研修:トラクターのセルフメンテナンスを学ぼう!」を開催しました
(2025年03月10日 14時40分24秒 | ②新たな担い手の確保・育成)
令和7年3月4日(火)にヤンマーアグリジャパン株式会社 東北支社 東北物流セン... -
石巻地域の農業士会と漁業士会が交流会を開催!
(2025年03月10日 14時27分29秒 | ①先進的経営体等の育成・経営安定化・高度化)
令和7年2月13日に、石巻農業士会と宮城... -
登米市青年会議が開催されました
(2025年03月10日 13時19分00秒 | ②新たな担い手の確保・育成)
3月1日に登米市農村教育青年会議が開催されました。本会議は登米市4Hクラブの活... -
「やくらい土産センター・山の幸センター活性化研修会」(売り場環境改善編)を開催しました
(2025年03月10日 09時05分11秒 | ⑦地域資源の活用等による地域農業の維持・発展)
加美町の薬莱山にある「やくらい土産センター・山の幸センター」は農事組合法人さん... -
内ノ目地区担い手法人設立に向けた発起人会が開催されました
(2025年03月07日 10時24分35秒 | ①先進的経営体等の育成・経営安定化・高度化)
登米市東和町の内ノ目地区は農地整備事業の活用を希望し、令和8年度採択に向けて取り...