平成23年12月22日に管内黒川郡の若手農業者を対象とした「みやぎ農業未来塾~ホップアップスクール~」を開催いたしました。
今回は19名の若手農業者が参加し,県内の先進事例について現地視察を行い経営管理や販売戦略について学びました。現地視察では大崎市鹿島台で水稲やトマト,ホウレンソウ,菊を生産する有限会社マルセンファーム,登米市米山町で水稲やニンジン,コマツナを生産する有限会社おっとちグリーンステーションを訪問し栽培管理や経営,販売の方針についてお話を頂きました。
参加した若手農業者は,ほ場管理や栽培管理に関することだけでなく経営戦略に関することも積極的に質問していました。現地視察を終えた若手農業者たちは先進事例に触れ刺激を受けたようで早速次作への意欲がわいているようでした。
仙台普及センターでは,これからも様々な研修を企画して若手農業者の生産技術や生産意欲の向上につなげられるよう支援していきます。
〈連絡先〉
宮城県仙台農業改良普及センター
〒981-8505 仙台市青葉区堤通雨宮町4番17号
TEL:022-275-8320
FAX:022-275-0296
E-mail sdnokai@pref.miyagi.jp