令和7年1月14日に「食品衛生法に関する研修会」を開催しました。この研修会は、普及センターが取り組んでいるプロジェクト課題「果樹産地の維持・発展に向けた若手果樹生産者を中心としたネットワーク構築」の活動として開催したものです。
仙南保健所の職員を講師に迎え、食品加工に関する許可・届出や、HACCPに基づく衛生管理について学びました。実際の相談事例を交えた講義が行われ、食品加工に取り組みたいと考えている若手果樹生産者は熱心にメモを取りながら学んでいました。研修会後には、参加者から「食品衛生法に基づく必要な設備について学べて良かった。自分の加工場を建てる際の参考にしたい。」といった声も聞かれました。また、この研修会は、同世代の若手果樹生産者同士が新たに交流する貴重な機会となりました。
普及センターでは、果樹産地の維持・発展に向けて、引き続き若手果樹生産者への支援を行ってまいります。
〈連絡先〉大河原農業改良普及センター 先進技術第二班
TEL:0224-53-3431 FAX:0224-53-3138