喫茶店の隣席でどこかの政治家先生と年老いた秘書と、日本橋何々町のパトロンが密談してます。こんなところで密談も何もないとは思うのですが、事実しているのだから仕方ありません。政治家先生御一行は静かな関西言葉で話をされてますので、煩い関西弁は邪魔ですが、静かなのは迷惑にはなりません。年老いた秘書は政治家先生に言わせると「使い物」にならないらしく、その秘書が電話してる間、その件をパトロンに相談しています。おそらくは政治家先生の先代からの秘書でしょうから、仏壇の裏側まで情報を共有しているはずで、簡単には縁を切るわけにはいきません。飴玉ひとつくれてやって何処かへ遣いにいくような簡単な人物にも見えませんから、このままずるずる関係を続けてゆくのでしょう。パトロンはどこの法人の幹部でしょうか。服装が適切でないので、その辺の八百屋の親爺さんにしか見えません。
僕の御用始めは明日からにしました。あまりに私事が片つかなくて、本日を準備日として使用します。そんなこと勝手に決めるなと会社・上司にいわれそうですが、事実このままでは仕事が手につきませんので、僕は勝手に決めてしまうよりほかないのです。
しかし、PlalaモバイルLTEは、使用開始時から非常に快適です。上下3Mbps程度しか出ませんが、Youtubeを見るには十分な速度です。いまもYoutubeで討論番組をみながらコーヒーを楽しみ、そして政治家先生御一行を観察してますが、途切れたり不安定になることはありません。定額制なので「使い過ぎ注意」なんてしみったれたこともありません。外出時のモバイル回線はこれ一つでどうにかなりそうです。ちなみに本日のデータ使用量は現在で約500Mb。
秘書とパトロンがもう一人づつ現れました。こんなところで打ち合わせ開始です。我が国の政治はますます混沌としてきたようです。
<本日の装備>
(1)XperiaA2
(2)Miix28+BTKB+BTMouse
(3)無線ルータ With plala
上記(1)~(3)でおそらく900g程度です。モバイルはここまで簡単になりました。Jornada710+AirH"でHTMLを読んでるだけの簡易的なものではなく、フルWindowsで動画が快適にみられて、僕はしませんがゲームも快適に動くのでしょう。何かを我慢するような、窮屈でない、快適なモバイル環境がようやく実現できたようです。しばらくはこの環境を継続してゆきます。より快適に、より軽量に、より自由に、今年ものんびり遊んで参ります。
13:52 2015/01/05 亀戸 Miix