今週は既に気力体力が途切れてしまい、良い仕事は出来ないことを感じたので、金曜日年休をとって東伊豆の熱川温泉にやって参りました。ここの温泉はぞの名のとおりとても熱いことで有名です。町中に湯を冷ます(もともとの使われ方と違うけど)櫓が建ってるので、ここまできてようやく伊豆にきたなと感じるくらいのものです。
湯に浸かり、体を冷ましながら睡眠をとり、飯を喰らい排泄する。町を歩き写真を撮って、ポケモンを採取する。これが最近僕している疲労回復法です。写真については相変わらず良いものが撮れません。ピントも構図もだめだめでこれは仕方がありません。疲労のせいでしょうか。
ポケモンはレベル23から上がりません。熱川にはジムが3つくらいありまして、昨夜はレベル2のジムがあったのですが現在ではレベル7に上がってしまったので、既に僕の手には負えなくなっております。本日は伊豆高原駅周辺と熱川駅周辺をぷらぷらしてたのですが、ここ数日続いているハロウィン祭りのおかげで、ゴース、ゴースト、ゲンガーが多数出現しているのは全国どこでも一緒かと思われます。他にレアなものは野生のガラガラが出たくらいなものでした。
レアを求めるなら台場か江ノ島に行きなさいよと同僚にも散々言われ続けてるんですが、それはあまりに容易な方法なので、町中での出現を心待ちにしているのです。(出現しても毎回採取できなくて逃げられてしまうのですが…)
明日は早めに起きて朝焼けを撮り、都内に戻り葉巻を購入し酒を飲んで寝てしまう予定です。
17:03 2016/10/29 熱川温泉 Miix28