ようやくポケモンGOPLUSを入手しました。販売開始時から欲しかったのですが、今更ながらAmazonでの購入です。金額は約6,000円。定価よりだいぶん高いですが、もう待ちきれません。ポケゴへの熱の入れ用は日の経つごとに増しているので、今を逃したら後日必ず後悔します。
ということでレビューですが、なにせ昨晩届いてから今までといった短期間の感触なので、正確なものを後日します。とりあえずポケゴ用端末XperiaA2とペアリング…したはよいのですがその後がわかりません。マニュアルを読むと、アプリ内に設定画面があるのだとか。それで設定したはよいが、その後がわかりません。Webを漁り、Map上でPlusアイコンがあるので、それをタッチし、Plusのボタンも押さなきゃいけません。んーこれ慣れてしまえば簡単ですが初めての人には難しいのでは?
端末は基本逆さにして画面を消しバッテリセーフモードで運用します。ポケストが近づいたりポケモンが現れるとボタンが光りバイブが振動します。バイブが結構強いので気づきも早いのでないでしょうか。緑に光るとポケモン、青く光るとポケスト、ボタン押下し結果を待ちます。ポケモンの場合、逃げると赤く光ります。虹色に光るとポケモンゲットか道具ゲットです。いやーこれは楽ちんです。スマホ握りながら歩かなくてもよいのです。また、ポケゴを消していてもスリープしていても、Plusにある歩数計がアプリの歩数にプラスしてくれるおかげで、昼間ポケゴができない真面目なサラリーマンにも朗報です。どんどん卵が孵化してゆきます。
いやー言うことなしのポケモンGOPLUSですが、見た目が子供っぽいので、表面を木目調に見せるシールを発注しました。これで年末年始楽に過ごせそうです。左腕にSmartbandTalk、右腕にかな。いや逆かな…これも悩みどころです。
<本日の装備>
・Miix28+BTKB+BTMouse
・XperaZ5Compact
・XperiaA2(ポケモンGO用)
・モバイルルータ 2個
・3DS
・ポケモン GO PLUS
11:08 2016/11/28 亀戸 Miix28