酒と葉巻とラーメンの日々 つれづれ日記 

無欲恬淡 酒と葉巻とラーメンを好む出張男の別荘・投資生活の実態をさらけ出します

せせらぎとアートの町 秩父 _本日の装備

2017-08-06 12:16:28 | 旅行

池袋から特急で約1時間余りのところにある秩父市。いわゆる日本の田舎町に昨日からのんびりしています。山や森があるから避暑かと問われれば、秩父は暑いから避暑ではありません。単に田舎に泊まりたかったからです。蝉や蛙の鳴き声と川のせせらぎが子守唄で、なんだか体の疲れがとれました。時の流れが止まったかのような町の動きに体が弛緩するのでしょうか。

横瀬川透明度高い

横瀬川透明度高い

秩父といえば夜祭ですが、これがユネスコ無形文化遺産指定になったそうで、まあ、夜祭そのものにはまず行けませんが、喜ばしいことではないでしょうか。夜祭に行けないのは訳があって、まず夜祭だから宿を確保したいのだけど当日は一年前から予約で埋まっています。次に交通ですが、秩父を通る道路は当日大変混雑します。普通なら飯能から40分程度ですが当日は4時間かかると言われてます。電車もこれ満杯で、12月の寒い空のもと野宿でOKな方を除けばまず夜祭に参加可能または観覧可能な方は存在しないのではなかろうかと思います。

とはいえ、絢爛豪華な山車や神輿は死ぬまでに一度見ておきたいなと思った次第です。一度でいいとみんな言いますので。

レッドアロー号

レッドアロー号

<本日の装備>
・Miix310+BTKB+BTMouse
・XperaZ5Compact(通信通話用)
・Covia FLEAZ Que(ポケモンgo用)
・ZTE Blade E01 (ラジオ用)
・モバイルルータ 2個(304ZT,W04)

装備はいつもと変わりませんが、SoftBank網を使用するFujiwifiの通信速度が気になったので何度か測定してみました。

 推定転送速度: 8.48Mbps (1.06MB/sec)秩父外れの旅館
 推定転送速度: 8.13Mbps (1.02MB/sec)横瀬駅
 推定転送速度: 7.14Mbps (891.68KB/sec)飯能駅
 推定転送速度: 507.95Kbps (63.02KB/sec)西武練馬(昼時)

田舎に弱いといわれるSoftBnakですがまずまずの速度がでていて安心しました。このまま安定しててくれれば面倒なくて良いのですが。

11:07 2017/08/06 西武線レッドアロー車内 Miix310



最新の画像もっと見る

コメントを投稿