
伊豆3日目になりそろそろ体もなじんでまいりました。このままここに暮らしたい思いはますます強くなり、そして東京に帰らねばならないことを非常に恐れるきもちになります。人がうるさく町が汚い都内には暮らしたくないし仕事もしたくないものです。会社だって働き方改革というならリモートデスクトップシステムと携帯電話一式を僕に貸与してくれ。もしくは静岡県はそれに助成金をつけてくれ。(勝手なこと言ってるね)

伊豆における食事は基本旅館食となりますが、それを続けるには忍耐と資金が必要となります。外でうどんやラーメンでも食えればその必要もなくて、例えば蕎麦やラーメンならこんなお店があったりします。それすら嫌になることがありますので素直に食品スーパーに向かいましょう。温泉地・観光地に来て食品スーパーというと驚く方がいると思いますが、旅慣れしてるとこれは通常行為なのでして、地元の食材を眺めてみたり、自炊できる施設があればそこで調理して食うのです。全てはこれで解決できるはずでして、どうしても動きたくない料理したくないならば、我慢して旅館食を食い続けてください。
さて、そろそろ宿を出ないといけません。仕事や生活にくたびれたらまた来ます。伊豆の皆様またどうぞよろしくお願いします。
◆伊豆市観光協会
https://www.izushi.info/
9:08 2020/01/13 東伊豆 GPDポケット2
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます