goo blog サービス終了のお知らせ 

酒と葉巻とラーメンの日々 つれづれ日記 

無欲恬淡 酒と葉巻とラーメンを好む出張男の別荘・投資生活の実態をさらけ出します

マッピー(MAPPY)

2012-01-20 22:44:30 | ゲーム

電波新聞社移植の良作です。BGMは今聴いてもとても良いと思います。
僕はどっちかというとゲームをプレイするのではなくてゲームミュージックを聴いてるのが好きだったので、正直いってマッピーは友人宅で見て聴いているだけでした。しかし、当該ゲームには熱狂的なファンが多く、現在でもエミュレータでプレイしている人もいるらしいです。

電波新聞社の移植は出来にムラはありましたが、アーケードゲームを数多くマイコンでプレイ可能としてくれたことは、とても感謝しています。ベーシックマガジンは10~18歳くらいまで買い続けました。(引越しが多かったため既に処分してしまいましたが)

うp主様お借りします。

 MAPPY NewVersion【X1】
  http://www.nicovideo.jp/watch/sm4668560


1月19日(木)のつぶやき

2012-01-20 02:52:47 | 写真
06:41 from The Visitor Widget
本日も会社休み。取締役みたいだw おはようございます。

12:23 from twicca
天下一品で精をつけるぞ。そうか、体調悪いのは天一食ってなかったからか。

13:34 from twicca
うむ、流石は天下一品、調子悪いのがなくなってきた。風邪には天一、都市伝説ではなかった。

17:35 from gooBlog production
ロマンシア goo.gl/Yv02N

by katasunori on Twitter

ロマンシア

2012-01-19 17:28:46 | ゲーム

ベーマガ、BEEP、ログイン等いわゆるマイコン雑誌の広告に頻繁に露出していたゲーム。当時は店頭デモを見てびっくりしてたものです。ドラゴンスレーヤー3と言ったほうがよいのかな。ファルコム・ザナドゥの次の作品。結局プレイはしなかったなぁ。なんだろう、OPミュージックはとてもよいものだと思っていました。

 ロマンシア ~オープニング~
  http://www.nicovideo.jp/watch/sm35957


1月18日(水)のつぶやき

2012-01-19 04:55:22 | 写真
08:30 from twicca
うーん、体調悪いけど出社。今日から暫く監査が続くんだった。誰か他に対応してくれよー。いっつも俺じゃあねーか!

17:45 from twicca
監査終了。うち帰ろっと。

21:15 from gooBlog production
ザナドゥ(XANADU) blog.goo.ne.jp/mj_germaine/e/…

by katasunori on Twitter

ザナドゥ(XANADU)

2012-01-18 21:12:45 | ゲーム

パズル的要素の強いアクション・ロールプレイングゲームで、当時はゲームクリアの証「ファルコムの認定証」奪取を目指して、子供達は日夜マイコンの前に座り込み学校にも行かず風呂にも入らずゲーム世界に入り込んでしまい姿を見せなくなってしまったというくらいに伝説のゲームであります。

友人のX1ユーザーはこのゲームプレイを僕に見せるために、僕が友人宅に到着する30分以上前からテープ・ロードをし準備していたというかなり根性の必要なゲームでした。当然根性なしの僕は友人のX1で少しプレイさせてもらった挙句、つまらんねと悪態をついて、後は BGMに聞き入っていました。

うp主様お借りします。

 XANADU 普通にプレイ(X1版) 番外編
  http://www.nicovideo.jp/watch/sm5632545


1月17日(火)のつぶやき→「体調悪い。なんか身体だるい。動けない。今日は会社休んで寝ていよ...」

2012-01-18 02:54:54 | 写真
07:25 from web
体調悪い。なんか身体だるい。動けない。今日は会社休んで寝ていよう。

08:54 from web
やっぱりラジオがいい。しかもNHKがいい。らじるらじるをPC・スマホ・タブで愛用してます。www3.nhk.or.jp/netradio/

13:50 from twicca
ステーキけん到着。さあ食うぞ。栄養失調で体調悪かったんだろうと。 yfrog.com/nze44woj

16:34 from gooBlog production
α65対策 goo.gl/V98QQ

18:07 from gooBlog production
ヴォルガード blog.goo.ne.jp/mj_germaine/e/…

by katasunori on Twitter

ヴォルガード

2012-01-17 18:00:59 | ゲーム

これは横スクロールシューティングゲーム。僕は友人のFM77(AVだったか)でプレイした覚えがある。プレイといってもただよけて撃つ。しかしエネルギーが溜まらないから合体もしない、だった気がする。今だから、弾は撃たずにひたすらよけて、なんて言えるけど、そんなゲームあるわけないんで。あるわけないのがヴォルガードで、これは珍品・理不尽ゲームの一つ。FM77(AVだったか)ユーザの友人は合体して中ボス倒してたから、まあ、その辺わかってたら買わなかったんだろうけど…どうせコピーだし…くらいな感覚だったんだろうか。

OPミュージックが秀逸。うp主様お借りいたします。

 合体メカ・ヴォルガード X1版
  http://www.nicovideo.jp/watch/sm5538879


α65対策

2012-01-17 16:31:28 | 写真

すっかり忘れてたが、来週末にα65が発売になる。発売延期のニュースを見たときにはがっかりしたものだった。これからもタイの復旧・復興を心からお祈りしたい。

α65購入にあたって忘れるといけないので、とりあえずいま僕ができる事を考えてみた。

【レンズ】
現在使用中のα350と同様APS-C規格のためレンズはそのまま流用可能。ただし手持ちのレンズ中、シグマ 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSMは無償の預かりバージョンアップが必要とのことだったので、本日、川崎はシグマ社へ着払い送付。到着後約1週間で作業完了・返戻とのことだったので、来週半ばには手元に戻ってくる予定。基本、金がないため、α65のためにレンズは購入しない、と思う。24F2ZA(ディスタゴン)が欲しいんだけど、次回ボーナス時に改めて購入を考えようかと。

【記憶媒体】
現在α350にはボディ購入時のCF2GBが挿してあるが、α65はjpegファインで1枚15MBを超える模様なので、新規に高速CFを購入予定。サイズは16GBで足りるかなと思う。SDHCも挿すことが出来るらしいが、メディアとしてSDはあまりに信頼性がない。撮ったデータが壊れてたらそれはそれは悲しいことだから、実績あるCFに決定。ちなみにrawだと20~30MBとの噂だが、16GBあればなんとかなると思う。

【オプション】
今回もオプションは一切購入しない予定。フラッシュや予備バッテリなど欲しいんだけど、何しろ金欠で。ホットシューにも何か着けたいんだけど、自作でもしようかな。

【他】
防湿庫を追加で購入予定。これは定番ナカバヤシ8Lで十分かなと思う。

ということで、本体80,000円+CF3.000円+防湿庫2,000円=85,000円が今回のカメラ購入の予算大体。

いま出来ることと予算はこんなとこ。

16:28 2012/01/17 自宅 T61


1月16日(月)のつぶやき→「二日酔いだぁ。けど会社休めねぇー。自席で一日新だふりしとこっと...」

2012-01-17 02:54:56 | 写真
08:36 from twicca
二日酔いだぁ。けど会社休めねぇー。自席で一日新だふりしとこっと。

22:18 from gooBlog production
ハイドライド(HYDLIDE) goo.gl/Y3ulf

23:32 from twicca
あっ、仲良い女性からメールきてた。たまにやらせてくれないかなぁ。たまにいいじゃんw

by katasunori on Twitter

ハイドライド(HYDLIDE)

2012-01-16 22:16:48 | ゲーム

このゲームはアクション・ロールプレイングゲームで、発売当時それはそれは画期的な作品でした。何が画期的って…うーん、ゲームの世界観がよく作りこまれていたところかなぁ。X1版はキャラもきれいでした。家庭用ゲーム機には真似できない高解像度を活かしたまさにマイコンゲームの傑作といってもよいかもしれません。

耳にのこるファンファーレの様なBGMもとても好きでした。

 Hydlide(X1版)
  http://www.nicovideo.jp/watch/sm2824087


1月15日(日)のつぶやき→「ようやく起床。風呂入って近所のスーパーに買い物いくよ。」

2012-01-16 02:53:13 | 写真
17:26 from twicca
ようやく起床。風呂入って近所のスーパーに買い物いくよ。

20:44 from gooBlog production
THEXDER(テグザー) blog.goo.ne.jp/mj_germaine/e/…

by katasunori on Twitter

THEXDER(テグザー)

2012-01-15 20:32:14 | ゲーム

これを初めてプレイしたのは友人の88SRだったか。とにかく音で圧倒されました。ゲーム内容は、よく覚えていませんが、パズル的要素の強いシューティングだった気がします。88でこんな動きが出来るのか、と当時非常に驚いた覚えがあります。特に88のゼビウスを見た直後でしたから、驚きは2倍以上でした。

X1でも出ていたので持ってはいましたが、オープニング・ミュージックだけ聴いて、プレイはしませんでした。うp主様お借りいたします。

 テグザー (PC-88版)
  http://www.youtube.com/watch?v=3on20-Tw4DY
 X1版 THEXDER
  http://www.nicovideo.jp/watch/sm1278687


1月14日(土)のつぶやき→「これから歯医者で治療。どきどき。」

2012-01-15 02:53:12 | 写真
15:59 from The Visitor Widget
これから歯医者で治療。どきどき。

17:56 from twicca
吉田屋@高橋町普通の横浜ラーメンっぽい。オープン当初は並んじゃって食えなかった覚えがある。 yfrog.com/esb7hzdj


19:18 from twicca
さーて、銀ダコでも買って帰ろうかなっと。

19:58 from gooBlog production
湯の素 goo.gl/taFCJ

21:38 from gooBlog production
スーパー大戦略 blog.goo.ne.jp/mj_germaine/e/…

by katasunori on Twitter

スーパー大戦略

2012-01-14 21:35:43 | ゲーム

この作品はその名の通り戦略性が求められる作品でした。僕は戦略の部分がかなり弱いので、小さいマップでプレイしていた記憶があります。当時、9801ならともかくX1です。敵数が多くなればCOMが考え込む時間も増えて、大きなMAPで終盤になるとCOMの1ターンが2時間を超えるという恐ろしい事態もありました。描画も遅く、フロッピからのデータ読み込みも頻繁かつ遅い時代のものです。子供ながらに時間のかかることは避けていましたから、そのような事態に陥らぬためにも小さいMAPでプレイする必要もあったのです。

エンディングの画像は3種類くらいあったはずです。(F22・M1エイブラムス・歩兵だったかな)

X1と88では音が多少違っているような気がします。X1の動画がありませんでしたから88番をお借りしています。しかし今聴いてもとても良い音楽です。うp主様、今回もありがとうございます。

 スーパー大戦略オープニング&エンディング
  http://www.nicovideo.jp/watch/sm775419


湯の素

2012-01-14 19:56:51 | 日記

以前、温泉ハップ(ムトウハップ)が悪用されそれが社会問題になると、各社はすぐにそれを販売自粛をしてしまった。それによりユーザーはずいぶん悲しい思いをしていたもんだが、草津・駿河屋旅館では数年前から一見さんお断り的な販売を再開したような話をきいた。こういうのは全国にクローン的なものがあるらしく、さっそくネットでそれを探していたら、最も有名だったのが、大分別府の村上商会・湯の素であった。600gで1,050円くらいなもので、草津よりも若干高額ではある。本当に若干。エンドユーザには一度に大量には販売しない方針らしく、600g×2個までが一度の注文での限度となる。

さっそく取り寄せて使用してみたのだが、これは草津ハップと変わりない。まあ、ムトウハップも草津ハップもこれも同じ成分であるから、当然変わりようはなのだが。熱い湯にボトルの蓋で2~3杯湯にいれれば湯はたちまち乳色に染まり、硫黄の香りでお風呂はたちまち一杯になる。自宅で温泉気分、胸が熱くなる。温泉ハップ販売自粛からずいぶん時が流れた。この品質であれば毎週でも使用したくなる。平日は体が硫黄臭くなってしまうので、気になる方は使用を控えられたい。僕も週末しか使用しない。

 有限会社村上商会
  874-908
   大分県別府市上田の湯16-7
  0977-21-1270
 http://www.yunomoto.com
   ※会員登録すれば通販で購入可能です

18:54 2012/01/14 森下町