天王台駅南口を出て道路を挟んですぐのところに「華蓮厨房(かれん)」はあります。当初僕はお隣にある焼肉屋で一杯飲もうと考えていたのですが、外に出してあるメニューを見比べて驚きました。「華蓮厨房(かれん)」には激安なラーメンセットがあります。ラーメン,半チャーハン,他一品料理がついて850円。安い。これは突撃するしかないわけです。
店内は極めて普通の中華屋さん。どちらかと言えば居酒屋さんに近いのか、テーブル席オンリーとなっており、照明がちと暗めになっております。通常のメニューは適正な値段となっており(安くない)、しかも種類が中華料理らしくべらぼうに多いです。
さて、激安ラーメン注文です。この時間なので(土曜17:00)客は僕一人です。邪魔な客であることに間違いはありませんが鍋を温めるにはよいでしょう。まずラーメンです。うーん、鶏出汁であることに間違いはありませんが、なんだろうこの香り。叉焼をちとつまんでみると、そう、この肉を煮るのに八角が使われています。僕は香草の類は苦手で普段こういうのに手を出しませんが、叉焼に少し香るくらいなら許容です。ラーメン旨いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/76/e1/32d09ca172e24f9a391dba28539670bf_s.jpg)
で次にチャーハンが参ります。これ半チャーハンではないです。フルチャーハンです。食いきれるのか甚だ疑問ですがとにかく食います。うーむ、チャーハン旨いです。最もシンプルな卵チャーハンですから余計なものが入ってません。ぱらぱらで仕上げる炎のチャーハンですからしっとりなどしてません。これが中華料理の醍醐味であります。
最後に鶏唐揚げが出てきたのですが、うーむ…。巨大な鶏唐が2個。熱々で外はかりっと中はジューシーな本当に旨いものです。これはお土産で持ち帰りたい気持ちになったのですが、この時間のお店にそんな余計はお願いし難いですから、はらを決めてベルトを緩めて食いつきます。熱い。口やけどしそうなくらい熱いです。中華料理は炎の料理と考えます。だから料理にはその熱が含まれて、それを愉しむのが乙といえます。とても繊細に考えられたしかし大胆に調理されたとても素晴らしい料理だと思います。
千葉のはずれの我孫子市でこんなに本格的な中華料理(台湾料理)をいただけるとは思いもしませんでした。今夜はゆっくり眠れそうです。ごちそうさまでした。
▶華蓮餃子房 たべろぐ
http://tabelog.com/chiba/A1203/A120304/12028181
電話:04-7185-1606
住所:千葉県我孫子市天王台1丁目23-23 龍照ビル1F
営業時間 11:00~14:30,17:00~24:00
☆喫煙可
12:01 2017/10/15 我孫子市 Miix310