ムネコマサン

写真付日記で~す。物忘れないうちにメモして、日々の出来事、アチコチ出かけコンデジ・一眼画像をアップしてます。

黄葉と紅葉

2014-12-09 17:55:40 | 旅行記

今シーズン ほんとに寒い 日により 1度近くまで冷え込み 体が ついていけない
11月16日の 鶴見緑地の いちょう と桜の紅葉のコラボ

撮影 2014-11-16 14:47

銀杏がいい色をしてま~す

撮影 2014-11-16 14:53

銀杏の黄葉

撮影 2014-11-16 14:55

御堂筋のイチョウが 気になるところ これで辛抱しようかな

 韓国庭園へ寄ってみると 蹊流に 落ち葉が
スローシャッターにチャレンジ

撮影 2014-11-16 14:18

モミジ葉が一枚

撮影 2014-11-16 14:19

大池の野鳥たち・・・・カモメが増えてきている
ゆりかもめ ↓

撮影 2014-11-16 13:24


撮影 2014-11-16 13:18
 

撮影 2014-11-16 13:25

ホシハジロ 目が赤いのが特徴で~す

撮影 2014-11-16 13:22

鶴見新山の北側を歩いていると 芙蓉が満開
高さ 約3mくらいに一杯咲いている 

撮影 2014-11-16 15:05

名前が判らない花 ケイトウのようで 綺麗な紫色 何だろうな
誰か教えて~

撮影 2014-11-16 15:08

モミジの紅葉

撮影 2014-11-16 15:34

アメリカ楓 いい色になりました

撮影 2014-11-16 13:11

鶴見緑地公園 くすのき通りの北側 カエデの紅葉
林の向こうは ハナミズキ館(水の館)

撮影 2014-11-16 13:09

これも楓の紅葉いや黄葉 さてどうなるのか

撮影 2014-11-16 13:07

いのちの塔がとカエデの黄葉

撮影 2014-11-16 13:03

11月16日 散歩とは言え 足が調子よくなってきたので
公園内 アチコチへ良く歩いたぁ
たぶん 5kmくらいかな