堀川戎~天満宮えびす社~ 次は 今宮へ
久しぶり 数十年前にお参りしたきり 御無沙汰してた 昔に比べ
賑やかになっている 露店が派手になり 大きさもでかい
縁起もののエカキ(カゴ)が高いところまでぎっしり すごい光景だ
こんなシンプルなのも
えべっさんの顔が いいなぁ
東南角の参道へ到着 すごい混雑 大阪府警、警備会社とものすごい警備
撮影 17:51
何とか 鳥居を通過 すごいすごい混雑ぶり
撮影 17:59
ぎゅうぎゅう詰め 言語左右 密着状態 ラッシュの電車ないより激しい
後ろからどんどん押してくる 途中から 右側から 異常に 押してくる感じ
何とか 最前列へ到着 疲れるねぇ
その時 ちょっと若い子が3人 割り込みを掛けてくる 先ほどの異常な押し寄せは
この3人の仕業だろう 最前列に来て スマホでカシャカシャ いったい何してんだ
さい銭を入れて 今年の幸運を もらったつもり
参道から脇から見ると やっとゆっくりできた
撮影 18:27
お参りに約40分もかかりました 服装は 身軽にしておかないと 他の人に迷惑が
かかりますよ 行かれる方は お気を付け下さい
また、混んでいるにも関わらづ 後ろから押すと 危険です
御神受付の 巫女さん 福娘 可愛い顔ですね
えべっさんシリーズはこれで終了