堀川戎からの 帰り道 最寄駅の南森町へ ぶらぶら
露店を見ながら なぜか 鹿児島と 神戸の牛肉が おいしそうだ
昔流行った スマートボール 大人も子供も夢中です
天神橋筋商店街へ出ると 以前より アーケード下の飾りが変わったように
思う
天神橋筋3丁目から 北を見ると
南を見ると 長~い 商店街が見えます
天神橋筋2丁目へ出ると 目の前は 国道1号線 その向こう アーケードの飾り
目を引きますねぇ
お迎え人形が いい感じです
さらに南へ 天満宮 裏参道へ
繁盛亭 大阪の笑いの殿堂 多くの方の寄付で出来た寄席
右を見ると 天満宮 裏参道
ここでも えびす祭り を ちょっと お参りに
拝殿の左には 大きなタイとイセエビが 奉納されていました
福娘 さすが 美人だ
境内を進むと 御神楽も奉納されていました
天満宮の正面では お正月用の松明が有りました
来年は3ガ日にお参りしようかな
さい銭が 祭壇へ入らないよう ネットが張られていました
写真向きでは無いです
撮影 2015-01-10 夕刻