いつもの公園 休憩場所の四季の池で カワセミが来ないもので コサギを眺めていると
いつも採餌で 水が少なくなった池を走り回ってます
ナイスゲット・・・・・魚でなく 小さなエビかも これではたくさん食べないと
散歩の方が立ち止まると アオサギが行動開始で 動き始めてます。
コサギは パンなどには見向きもしないで 魚 エビを求め うろうろしてます。
ちょっと近くから 冠毛の前が こぶ状に見えますね 何かなぁ?
枝垂れ桜の上で ジーっと様子を眺める長老かな?
大池へ回ってみると 対岸の枝に t小鳥が止まった 何かなぁ ヒヨドリでした
山茶花もあちことで見かけます。
バラ園では 木立ダリアが 大きく育ってした (約4mくらいかな) 遠くは OBPビル群
長い間楽しませてくれた 百日紅 花が無くなると 紅葉で 楽しませてくれます。
トチノキの葉
いつもの公園の 未アップ分でした(^-^)
最後までご覧いただきありがとうございます。