いつもの公園 朝の散歩で 曇天の中 久しぶりにテクテクと 毎日いきたいところですが 雨が多いもので
気が向くと出歩いてます。
大池では アオサギが この巣で誕生した若では ここで待っていると親鳥が餌を持ってきてくれるかな?
こんなに大きくなっているのに・・・・・巣が恋しくてやってきたのかも
岸辺で餌を狙っているアオサギ この子も若では この場所では採餌は難しいのに 必死で水面を眺めてます。
カモが少なくなってます 居るのは マガモ カルガモ そして北へ帰らなかった ホシハジロ、ヒドリガモと
もう一羽で数えるほど
ホシハジロ(飛翔姿を確認)と、その相棒(ホシハジロと何かの交雑種、飛べないので ホシハジロが
年中付き添ってます) 面倒見の良い、ホシハジロ頑張れ~
花桟敷からの大池 オタフクナンテンが夏色かな?
同じような画像をアップしてますが重複はご容赦願います
ご覧いただき有難う御座います。