五輪始まりましたね 約4時間の開会式が 205番目の選手入場 どの国も楽しんで、
アスリート、審判団、運営担当、ボランティアさん コロナに負けないよう 頑張ってね~
たまに出かけると 目につくものを カシャカシャしてます。
百日紅が一番綺麗でした
元気がいいなぁ~
蕾もいっぱい 9月まで楽しませてくれそうです
ムクゲもいろいろ咲いてました
八重のムクゲ
木陰でひっそりと
ジャーマンアイリス花壇で ポツンとオレンジ色の花が ヒオウギでは?
夾竹桃もあちこちに咲いてます。 もっと低い場所で撮ればいいものを 目についたもので
ノウゼンカズラ・・・・遠くからでも目立ってました。
しかし、コロナ過 中々 収まりませんね リスクの高い場所への移動は 不要不急以外は避けましょよ・・・・
モーニングショーの玉川さん 政府の感染症対策は ワクチンだけで その他の対策がおろそか 何も見えてこないと
言ってますよね・・・・・その通りでは 不要不急の外出規制も掛け声に終わっているなぁ~ このままではどうなるか
心配です。
7月23日の大阪府の感染者状況
感染者数 379人 10代~50代で344人と90%を占めてます
大阪市内 178人 堺市27人 東大阪市21人と続いているなぁ~
不要不急の外出を控え、大声で飛沫を飛ばさないよう気を付けないと
何時まで経っても終息しないのでは ”がんばれ大阪”
高齢者は激減してますね ワクチン効果が出ているなぁ~
ご覧いただき有難う御座います。