ムネコマサン

写真付日記で~す。物忘れないうちにメモして、日々の出来事、アチコチ出かけコンデジ・一眼画像をアップしてます。

ブラブラ~フォト EXPO'90 花博記念公園 鶴見緑地の紅葉

2021-11-27 08:11:27 | 日記

 いつもの公園で~す。 探鳥の合間に見かける様子です。
小鳥が見つからないことが多く 紅葉狩りがメインの日になっているかも(笑い

鶴見緑地公園の南側のメインゲートを入ると
両側にメタセコイアとラクウショウの並木が迎えてくれます。


ラクウショウがいい色になって来てます。


噴水から奥は 冷え込みが少ないのでイマイチですね 右の建物は生き生き地球館です(現在は未使用です、1階のホールでは
各種イベントに使用されてます。 近くの幼稚園のお遊戯会にも使用されることもあります)


鶴見新山から山のエリア中央ゲート方面


ロシア(旧ソ連邦)前からカナダ、オンタリオ州庭園前のアメリカ楓(名札より) 


カナダ庭園からのアメリカ楓

 
木の種類が多く 樹木全部の紅葉は出ないですねぇ



ロシア庭園(南側から)


キレが悪いなぁ(-_-;) 紅葉トンネルのつもりですが ・・・・


本格的な雇用は下旬からでしょうね 御堂筋の銀杏の黄葉、京都、高野山、奈良公園の紅葉も見たいなぁ 見たいところは沢山あれど
ガソリンが高くなりすぎで~す。(>_<)

ご覧いただきありがとうございます。