ムネコマサン

写真付日記で~す。物忘れないうちにメモして、日々の出来事、アチコチ出かけコンデジ・一眼画像をアップしてます。

ブラブラ~散歩 鶴見緑地 山のエリア

2022-08-07 08:08:07 | 日記

いつもの公園 この日は、自然体験観察園から入っていくと
レンコン田で 蓮が頑張ってました  数百の大きな葉が生い茂るなか 順番に咲く
白い花が咲き誇ってました。


田圃では・・・・・稲がスクスクと 水草が多いなぁ 


柘榴もいい色に


カラフルなポーチュラカ達 鶴見新山登山口(南)前花壇


ノーゼンカヅラが


ピンク色の夾竹桃


百日紅


白色は難しいなぁ

ご覧いただきありがとうございます。

余談 大阪府新型コロナ感染者数 推移

8月3日以降新規感染者数は2万5千人を下回って来てますが
未だ未だ終息には程遠い様子ではと思います
亡くなられた方が 23人と急増してます。(前日は16人) 50代で1人 60代~90代以上で22人
重症者は      4人 就学児1人 60代~80代各1人(前日、未就学児1名 50代以上で11人) 

2022/8/6発表分
1.大阪府新型コロナ感染症者数 推移「( )内は前日」

 日付  検査数   陽性者数  陽性率 1週間陽性率
 7/26     28,288件  25,762人   87.7%   57.5% 
 7/27   45,747件    21,860人   46.3%   52.0%
 7/28   45,425件      24,296人      51.8%           52.5%
 7/29      40,836件   21,387人      50.5%        53.1%
 7/30      38,953件      22,833人        56.5%      53.6%
 7/31      31,928件   16,473人   49.6%      53.6%
 8/1        20,892件     7,282人      34.3%     53.6%
 8/2   29,141件   25,134人   82.5%        53.1%
   8/3    39,166件   24,038人   59.2%     55.3% 
   8/4    39,725件   22,371人   54.3%     55.8% 
   8/5         39,444件   20,327人   49.7%        55.7%  
   8/6      34,837件   22,550人   62.2%        56.6%  

2.亡くなられた方 23人(16人) 50代以上です 90代が7人

3.重症者数        4人   (12人)   就学児1人60代~80代各1人

4.市町村別
   大阪市  7,355人(6,456人) 堺市     1,914人(1,825人) 吹田市 967人(763人) 
   枚方市     979人(  942人) 東大阪市  1,118人(1,021人)など
  大阪府以外の方が 614人( 785人)

5.療養の状況
  ●入院中は3,107人(内重症者73人) 
  ●自宅療養と調整中の方が、218,269人(217,904人)365人増加
       
6.大阪モデルモニタリング 指標( )内は前日
   各病床使用率前日を上回ってますよ~
  ・10万人当たり陽性者数  1567.39(1570.56)  
  ・病床使用率        64.4%(62.0%) 
  ・重症病床使用率      11.9%  (12.0%)  
  ・軽症中等症病床使用率   71.9%(69.1%)
  ・宿泊療養施設居室使用率  51.2%(50.3%) などがあります。
  ・感染拡大の兆候を探知するための見張り番指標 
    ●:目安を上回る 〇:目安を下回る
   20・30代新規陽性者数 7日間移動平均前日比
    7月27日 1.01  ●
    7月28日 1.02  ●
    7月29日 1.00  ● 
    7月30日 1.00  ●
    7月31日 1.00  〇4日連続1を超過しなかったと判断されてます
    8月 1日 1.00  〇4日連続1を超過しなかったと判断されてます
    8月 2日 1.00  ●
    8月 3日 1.02  ●
    8月 4日 0.99  〇4日連続1を超過しなかったと判断されてます
    8月 5日 0.99  〇4日連続1を超過しなかったと判断されてます
    8月 6日 1.00  〇4日連続1を超過しなかったと判断されてます

政府は非常事態宣言を出さない方針で経済優先の方向のようです。
日本国民一人一人が 感染させない 感染しない予防を行わないと
拡大が止まらないのでは 私だけは感染しないと思い込んでいる方も
居ると思いますが
 感染すると後遺症の心配、検査、結果処理、陽性となれば 医療機関の
負担の増加など 社会全体に影響がものすごいことになってますよ~