いつもの公園で~す 山のエリア閉鎖も近づき 工事完了後と比較しようと、あっちこっちの様子をコンデジに記録しながら
ぶらぶら~
水場でもないのにジョビ子が
高い場所で水払い
少しづつ近づくも 遠くへ移動してもう一度
すっきりしたよ~
この後、奥の低木へ消えていきました
(11/27)
この場所、よく見ると散水用の水栓が、漏水で綺麗な水たまりが出来ていました
山のエリアあっちこっち老朽化が 他にもあるので 今回の改修工事で
修理されることでしょう
いつもの公園の大池 カモが増えてきており 時折、珍しい鴨さんが
ひょっとするとオカヨシガモ♂?かも
オカヨシガモ♀?
カンムリカイツブリが浮上
コンデジ(11/27)
後日(12/1)
多分、オカヨシガモと思います ヨシガモにも来てほしいなぁ
岸辺のカモ達の群れには参加しない、対岸近くをスイスイ、夜は対岸の岸辺で休んでいるかも?
オシドリも来てほしいなぁ