ムネコマサン

写真付日記で~す。物忘れないうちにメモして、日々の出来事、アチコチ出かけコンデジ・一眼画像をアップしてます。

ぶらぶらフォト クロハラアジサシ?初見 その2

2024-12-10 12:12:10 | 野鳥

 沢山撮りましたぁ~ 





めちゃ甘ピンですが 採餌のようではと思われます

嘴で小さな獲物を啄んでいる感じ  ダイビングしなくてもいいですね 正解か否か不明ですが


この姿勢ではダイブに見えますよね

しかしスイスイ飛翔を続けます




背中の模様もくっきり

ちょっと遊んでみました

12月7日撮影 
12月8日も大池を端から端へと飛び回ってました
何処からっやってくるのか全く不明 珍しい初見の野鳥さんでした


ちょっとドライブ 福知山へ向かって その1

2024-12-10 08:12:10 | 日記

天気がいいなぁ~ かねてより気になっていた 福知山城を見たくなり ドライブへ1963年ころより 
R9・R27を年に数回、多い時には10数回 高速道路のない時代に利用した道路も懐かしく
時間をかけてぶらぶら~

大阪を脱出するには 高速道路利用です

第二京阪は便利ですね 自宅から京都駅前付近までおよそ40分くらい 日によりますが 最近ではもう少し時間がかかるかも

京都縦貫道目指してます



久美山JCT ちょっとややこしい気を付けて 名神方面へ進入

天気がいいなぁ 正面には京都競馬場が見える

この先に大山崎ICが 大型トラックも多いなぁ カメラは脇に置いて 安全運転

R9観音峠を通過するには 沓掛ICで出ないと

なんとなく昔の面影がありますが 右側の京都縦貫道が異様でした


右側の大きな建物記憶にない 


こんなに緩やかな勾配だったかな 車もよくなりスイスイ走る

少しづつ勾配もきつくなってくる


この先は峠だ

周りの黄葉が気になるが 綺麗な景色は少なかった

久々のドライブ 福知山へ向かって

この後、亀岡市内へ・・・・続きます